iOS 7に備えよう – 自分だけのパララックス壁紙を作ろう [iOS 7 ヒント集]

iOS 7に備えよう – 自分だけのパララックス壁紙を作ろう [iOS 7 ヒント集]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 7に備えよう – 自分だけのパララックス壁紙を作ろう [iOS 7 ヒント集]
iOS7の壁紙

iOS 7 では iPhone、iPad、iPod touch の壁紙としてパノラマ写真を使用できることをすでに述べましたが、壁紙とロック画面の視覚的な改良におけるもう 1 つの主要な機能である視差についてはあまり触れていませんでした。

iOS 7では、ホーム画面のアプリの背景が少し3Dっぽくなり、iOSデバイスをひねったり回したりすると背景がわずかに動きます。個人的には、Appleならではの派手な特殊効果かと思っていましたが、それは間違いでした。

独自の視差壁紙を作成する方法は次のとおりです。

まず、何らかの画像処理アプリが必要です。私はMacでPixelmatorを愛用していますが、無料のオンライン画像エディタPixlrも非常に便利です。高度な画像処理が必要な方は、Photoshopなどの画像編集アプリをお使いください。

後は、壁紙の両側に200ピクセルずつ追加するだけです。画像処理アプリを使って、対象デバイスに応じて画像サイズを次のいずれかに拡大してください。

iPad 2およびiPad mini: 1,424 x 1,424
iPad 3およびiPad 4: 2,448 x 2,448
iPhone 4S: 1,360 x 1,040
iPhone 5: 1,536 x 1,040

なお、iPhone 4 は視差壁紙をサポートしていないため、わざわざ作成する必要はありません。

Appleが提供する写真にこだわる必要もなく、パララックス壁紙の楽しさを存分に味わえるようになりました。親友がスケートボードでワイプアウトしているパララックス写真は、間近で見る草の葉よりもずっとクールですからね。

出典: Trusted Reviews