Macのメモアプリでデフォルトのフォントサイズを変更する方法 [OS Xのヒント]

Macのメモアプリでデフォルトのフォントサイズを変更する方法 [OS Xのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Macのメモアプリでデフォルトのフォントサイズを変更する方法 [OS Xのヒント]
デフォルトのノートフォントサイズを変更する

Mac OS X版の「Notes」はiOS版の「Notes」に似ています。シンプルなスキュモーフィックデザインのメモアプリで、メモの入力、テキストの書式設定、どちらのOSからでも画像の追加が可能で、iCloudを利用すれば同期も可能です。OS X版のアプリには特に難しい点はありませんが、デフォルトのフォントサイズが少し小さすぎるかもしれません。

Notes で入力を開始したときに表示されるテキストのサイズを変更するには、次の手順を実行します。

plistと呼ばれるシステム環境設定ファイルを編集する必要があります。Finderを開き、Command+Shift+Gを押すか、「移動」メニューから「フォルダへ移動…」を選択します。小さなテキストフィールドが表示されるので、以下のファイルパスを入力または貼り付けます。

/Applications/Notes.app/Contents/Resources/en.lproj/

すると、Notesアプリの設定ファイル(DefaultFonts.plistファイルを含む)を含むフォルダが開きます。このファイルをダブルクリックしてテキストエディタで開き、Notesで有効になっているフォントごとに繰り返される以下のセクションを見つけます。14私のMacのファイルには、Noteworthy、MarkerFelt、Helveticaの各フォントのセクションがあり、それぞれに整数タグの間に固有の番号が付けられています。使用するフォントごとに番号を大きくしてファイルを保存すると、アプリで新しいメモを開始すると、大きいフォントサイズが使用されます。

フォント サイズを以前の値に戻すには、plist ファイルを再編集してフォント サイズを元の値に変更し、ファイルを再度保存します。

出典: Addictive Tips