Aurasma でファーリーや5歳児が自分だけの拡張現実を作成 [MWC 2012]

Aurasma でファーリーや5歳児が自分だけの拡張現実を作成 [MWC 2012]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Aurasma でファーリーや5歳児が自分だけの拡張現実を作成 [MWC 2012]
オーラスマのマーケティング責任者タマラ・ルーカーツがライオン・オーと戦う
オーラスマのマーケティング責任者タマラ・ルーカーツがライオン・オーと対戦。チータラが勝利

バルセロナ、モバイル・ワールド・コングレス2012 — Aurasmaのブースを初めて見たとき、AR(拡張現実)を使って現実世界に広告を表示する、またしても迷惑なアプリだと思いました。実際、その通りでした。ブースを立ち去ろうとした時、熱狂的なマーケティング担当者に追いつかれ、このアプリが実にクールなものだと知りました。

Aurasmaは、拡張現実(AR)とInstagramを組み合わせたようなアプリです。使い方はこうです。アプリを絵画、商品パッケージ、建物など、何にでも向けると、Aurasmaがそれを記憶します。その後、iPhoneのカメラをその現実世界のシーンに向けるたびに、動画、写真、または3Dレンダリングを選択して、そのシーンの上に重ねて表示します。

httpvh://www.youtube.com/watch?v=g3sXjVdreD0&feature=youtube_gdata_player

ここまでは、まあいいでしょ。あとはシェアするだけです。InstagramやTwitterでフォローすれば誰でもあなたの「オーラ」を見ることができます。地図上で確認できるので、どこにいるのか追跡することも可能です。

シンプルに聞こえますし、実際その通りです。しかし、そこから可能性は無限大です。広告もその一つです(すべての広告は自由に利用できます。購読する必要はありません)。マーケティングも同様です。例えば、家を出ることなく、リビングルームでIKEAのソファを試すことができます。Aurasmaのマーケティング責任者であるタマラ・ルーカーツが私のショートビデオを撮影し、私の名刺の写真と関連付けてくれました(そう、私の名刺には私の写真が載っています。どうですか?)。

この写真を撮った直後、この20ユーロ紙幣は突然、星々の間を回り始めました

しかし、この技術は手に負えないほど普及しつつあります。例えば、多くの人が教育現場で活用しています。いくつかの動画を見ましたが、5歳の女の子が他の子供たちが描いた絵にiPadをかざすと、絵の題材となった人物の絵が映し出されていました。また、先生が作ったパズルを使った、工夫を凝らしたプロジェクトもありました。子供が色のついた形を正しく組み合わせると、アプリがそれを認識し、ご褒美として短いアニメーションを表示します。どうやら子供たちはこの技術を気に入っているようです。

しかし、タマラが大げさに演じ、サンダーキャッツのバーチャル・ライオン・オーと闘い(上の写真)、ジェシカ・ラビットにキスを浴びせられる姿を見て初めて、このアイテムの真の可能性に気づきました。ファーリーやフェチストたちは、このバーチャル着せ替えボックスにきっと夢中になるでしょう。

Aurasmaは無料、ユニバーサルアプリ(Android版も利用可能)。さて、Cult of Mac副編集長ジョン・ブラウンリーの顔写真をアレック・ボールドウィンの写真に差し替えることにしました。彼の鋭い目には何か特別な魅力があるんです。