Apple、MacBook ProのRAM不足を擁護

Apple、MacBook ProのRAM不足を擁護

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、MacBook ProのRAM不足を擁護
  • ニュース
MacBook Pro には特殊な T1 チップが内蔵されています。
MacBook Proには特殊なT1チップが搭載されている。
写真:Apple

新しい MacBook Pro に大量の RAM が搭載されることを期待している本格的なプロフェッショナルには残念な結果となった。

Appleは、この美しい新型マシンのRAMオプションを8GBまたは16GBに制限することを決定しました。これは前モデルのMacBook Proと同じ容量で、ほとんどの消費者にとっては十分すぎるほどですが、それ以上の容量を追加するとプロにとっては不利になると主張しています。

[contextly_auto_sidebar] Appleがなぜ32GBのオプションを追加しないのかと尋ねたMacRumorsの読者への電子メールでの回答で、Appleのマーケティング担当副社長であるフィル・シラー氏は、余分なRAMをすべて搭載するとバッテリーを大量に消費すると説明している。

デイビッドさんの質問:「新型MBPに32GBのBTOオプションがないことは、一部の人(私も含めて)の懸念を招きました。SSDの帯域幅が約3GBpsなので、これは問題にならないのでしょうか?つまり、16GBシステムのメモリページングは​​非常に高速なので、32GBでも大きな改善にはならないということですか?」

シラー氏の返信:「メールありがとうございます。良い質問ですね。現時点で16GBを超える高速RAMをノートパソコンに搭載するには、消費電力が大幅に増加するメモリシステムが必要になり、ノートパソコンとしては十分な効率性が得られません。この新世代MacBook Proをぜひお試しください。本当に素晴らしいシステムです。」

Appleが16GBのRAMしか提供しないという決定を批判する一方で、他の開発者たちは新型MacBook ProのCPUとGPUの性能にも疑問を呈しています。新型マシンの最初の出荷は2~3週間以内に到着する予定なので、MacBook Proの実使用環境におけるパフォーマンスを確認するにはそれまで待つ必要があります。