次のウォズになりたい?Apple 1のレプリカを作る方法

次のウォズになりたい?Apple 1のレプリカを作る方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
次のウォズになりたい?Apple 1のレプリカを作る方法
  • ニュース
Apple 1を自分で作ろう!写真:Cult of Mac
Apple 1を自分で作ろう!写真:Cult of Mac

1976 年オリジナルモデルの実働品がオークションで常時 905,000 ドルもの高値で取引されていることを考えると、最も熱心な Apple ファンでもビンテージの Apple 1 を所有することはできない可能性が高い。

しかし、絶望しないでください。ノウハウがあれば、わずかなコストで自分で作ることができます。

著名なコンピューター改造者、ベン・ヘックはDIY界では伝説的な存在です。特に、Atari 2600からXbox Oneに至るまで、巨大でかさばるゲーム機をポータブルゲーム機に改造することで知られています。

しかし、ヘック氏の最新プロジェクトは、コンソールを可能な限り小さなケースに詰め込む以上のことを試みている。ウォズ自身が最初に作ったのと全く同じ方法で、Apple 1をゼロから再現しようとしているのだ。

多段階プロジェクトの最初のビデオで、Heck 氏は Apple 1 の起源について語り、次に RAM、ROM、および Apple 1 で使用する 6502 CPU 用のソケットを備えたブレッドボードをはんだ付けし、次に ROM に BASIC のコードをロードして、Apple 1 のレプリカ マザーボードを少し試しています。

技術的な話ばかりですが、技術的な知識があれば自宅で実際にできるなんて驚きです。しかし同時に、驚くことではありません。ウォズは40年前にガレージでこれをやっていたのですから。

今後のエピソードでは、ヘック氏がApple 1のケースを再現し、Apple 1のマザーボードにLCDディスプレイとキーボードを取り付けてみる予定だそうです。楽しみです。

出典: TUAW