Apple TV+がRokuに登場

Apple TV+がRokuに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple TV+がRokuに登場
  • ニュース
AppleTV+
Apple Originalsはあなたのテレビでどう映りますか?
写真:Roku

Apple TV+は来月開始され、Rokuボックスで利用できるようになります。

Rokuは今朝、Apple TVアプリが本日より同社のプラットフォーム上で利用可能となり、ユーザーはRokuデバイスから直接iTunesビデオライブラリにアクセスしたり、Apple TVチャンネルを購読したりできるようになると発表しました。

AppleとRokuはテレビ向けストリーミングデバイスの開発で競合していますが、Appleは自社のストリーミングサービスにおいてサードパーティプラットフォームを採用しています。Apple TVアプリはRokuだけでなく、Samsung、LG、Vizio製のスマートテレビでも利用できるようになります。

「Apple TVアプリがRokuに登場すれば、お客様は待望のApple TV+サービスなど、さらに幅広いエキサイティングなエンターテイメントをお楽しみいただけます」とRokuのプラットフォーム事業担当ゼネラルマネージャー、スコット・ローゼンバーグ氏は語った。

Rokuユーザーは、RokuチャンネルストアからApple TVアプリをダウンロードできます。お使いのRokuデバイスが対応しているかどうかを確認するには、Rokuのヘルプページをご覧ください。現在、米国、カナダ、英国、アイルランド、メキシコ、フランス、チリ、コロンビア、アルゼンチン、コスタリカ、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、パナマ、ペルーでご利用いただけます。

Apple TV+は11月1日にサービス開始となります。月額4.99ドルでご利用いただけます。Apple製品をご購入いただくと、Apple TV+を1年間無料でご利用いただけます。