- レビュー

Mac の「もの」のコレクションの概要を紹介する新シリーズの第 1 回では、メニュー バーでの場所を争う多数のアプリの中から、お気に入りのアプリを紹介します。
iStat メニュー 1.3
($無料) islayer.com
Mac用のシステムモニターは数多くありますが、この柔軟性、美しさ、使いやすさに匹敵するものはほとんどありません。ほとんど手間をかけずに、CPU、メモリ、ディスク、ネットワークの使用統計に加え、ファン、温度、Bluetoothの情報もメニューバーに表示できます。ドロップダウンから詳細なデータにアクセスできます。
しかし、iStat menusの最大の強みは、おそらく「日付と時刻」モジュールでしょう。メニューバーに日付と時刻を表示するための設定がMac OS Xよりも豊富です。また、ドロップダウンにユーザーが設定できる世界時計を追加する便利なオプションも用意されており、この実装は競合製品よりも優れています。iStat menusは無料なので、少なくとも一度は試してみない人は少し変わっていると言えるでしょう。
iStat メニューを使えば、世界中のあらゆる時間を指先で操作できます。
iTunesメニュー 0.1
($無料) programmerslife.co.cc
アルミニウム製 Mac キーボードの登場により、Apple はついにシステム全体で使用できる iTunes コントロールを内蔵するようになりました。これにより、多数の iTunes コントロールが「すぐに不要になる」リストに加わりました。ただし、iTunes にリッピングした CD が何百枚もある場合、表示されるトラックをすべて把握している可能性は低いでしょう。iTunesMenu は巧妙にも、現在のトラックを表示するためにメニューバーのスペースをいくらか割り当てており、環境設定でアーティスト名やアルバム名も含めることができます。また、Growl 通知やスクロールのサポートもあり、一般的な iTunes コントロールにシステム全体で使用できるホットキーを定義するオプションもあります。iTunesMenu に現在のトラックの評価も表示してほしいところですが、その小さな欠点を除けば素晴らしい製品です。
チェックオフ 3.8
(無料) checkoffapp.com
誰もがGet Things Done(GTD)のプロセスやアプリケーションについて延々と語る中、実際に何かを成し遂げている人がいるのか疑問に思います。アプリケーションの使い方や手順を厳密に適用する方法を習得する頃には、効率化に努めるあまり丸一日が費やされ、皮肉にも多くのMacユーザーが巨大な禁忌の棒で痛烈に打ちのめされています。Check Offはシンプルです。メニューバーに常駐し、ラベル付きのToDoリストを作成できます。「何か」を終えたら、チェックマークを付けることができます(開発者の皆さん、アプリにちゃんとした名前を付けていただき、ありがとうございます!)。
シンプルで、必要な機能も備えており、とても気に入っています。バージョン4もまもなくリリース予定ですので、開発者のウェブサイトにアクセスして、次のメジャーリリースの機能セットについてご意見をお聞かせください。
ASM 2.2.7
($15) vercruesse.de
そろそろ私たちの年齢(あるいは経験、見方によっては)を見せてあげましょう。OS Xが郵便配達員の目に光る輝きに過ぎなかった時代には、Dockはありませんでした。アプリの切り替えは画面右上のメニューから行っていました。ベテランはしばしば、あの穏やかな日々を涙ながらに振り返り、ノスタルジアが現代に取って代わることを願うものです ― 少なくともアプリの切り替えに関しては。ASMはそんな夢を叶えてくれます。
「おじいちゃん、それはすごいけど、一体何の意味があるんだ、このおじいちゃん?」と思っているなら、若い君に賢い言葉がある。まず、Dockのアプリは、恒久的に配置されていない限り、起動順以外に並べ替えられないのがイライラする。ASMを使えば、開いているアプリをアルファベット順に表示できる。さらに、ASMは非表示のアプリを暗くしたり、シングルアプリケーションモード(アプリを切り替えると他のアプリはすべて自動的に非表示になる)や「クラシックウィンドウモード」を強制的にオンにしたりできる。クラシックウィンドウモードとは、あるアプリケーションをクリックすると、そのアプリケーションのウィンドウがすべて前面に表示されるモードだ。
シンプルウィンドウセット 2.0
($12.95) hamsoftengineering.com
多数の Finder ウィンドウを必要とするプロジェクトに定期的に取り組んでいる場合、毎回それらをセットアップするのがどれほど面倒かご存じでしょう。また、Finder は最も安定したアプリというわけではなく、一度のクラッシュで入念な計画が台無しになってしまいます。この最新リリースの Simple WindowSets ではそのような問題が解決され、現在開いている Finder ウィンドウに基づいてウィンドウ セットを定義し、メニュー バー拡張機能のドロップダウンからそのセットを復元できます。便利なことに、既存のセットを更新でき、環境設定で画面上の Finder ウィンドウを選択したセットに追加または置換できます。Simple WindowSets は現在スマート フォルダーとうまく連携しませんが、これが唯一の欠点であるため、ダウンロードは必須です。
アイソレータ3.3
(無料) willmore.eu
少し突飛な選択かもしれませんが、筆者のように気が散りやすい人には便利です。WriteRoomの「邪魔なものを全てブロックする」表示オプションに慣れてきたので、他のアプリが同様にあらゆるアプリケーションにフォーカスを提供しているのは興味深いです。インストールすると、Isolatorはまさにそれを実現します。メニューバーのアイコンをクリックすると、バックグラウンドにあるすべてのアプリが、ユーザーが定義できるぼかしと暗さのレベルで隠されます。もう一度クリックすると、通常の状態に戻ります。システム全体のホットキー、Dockの非表示、そして暗く表示されたウィンドウやアイコンの「クリック可能性」といったオプションにより、このアプリは「設定可能でありながらシンプル」という点で優れています。
Isolator は、バックグラウンド アプリをぼやけて表示することで、作業に集中できるようにします。
ということで、メニューバーの素敵な機能を6つご紹介しました。今回のセレクションはいかがでしたか?皆さんのお気に入りで、もっと紹介してほしかった機能はありますか?(バトラーが斧を研ぐのを使っているという話は既に耳にしています!)ぜひコメント欄で教えてください!