- ニュース

写真:キリアン・ベル/Cult of Mac
App Store の「今日」ストーリーをウェブ上でお楽しみいただけるようになりました。
これらは、ほぼすべてのブラウザ、どのプラットフォームからでもアクセスできますが、アクセスするのはそれほど簡単ではありません。
「Today」セクションは、約2年前のiOS 11におけるApp Storeの大幅なリニューアルの一環として導入されました。Appleはここで、アプリや開発者を紹介する記事や役立つヒントを掲載しています。
そして今、導入以来初めて、「Today」セクションのコンテンツが Web 上で利用できるようになります。
今日のウェブ
Today on the webは、デスクトップでは2カラムレイアウトで表示されます。左側にタイトルカード、特集アプリへのApp Storeリンク、右側にストーリーが表示されます。
これまで、これらのウェブプレビューは訪問者をApp Storeにリダイレクトするだけだったため、MacまたはiOSでしかご利用いただけませんでした。今回の変更により、Todayセクションがあらゆるプラットフォームでご利用いただけるようになります。
しかし、そこには落とし穴がある。
どこで見つけるんですか?
ブラウザで「Today」セクションを楽しむのは簡単ではありません。コンテンツにアクセスする唯一の方法は、Appleデバイスから共有されたリンクにアクセスすることだけで、専用のページやウェブサイトはありません。
まだ私たちが望むほどオープンではありませんが、これは始まりです。あとは、Androidユーザーが長年享受してきたように、ブラウザ経由でApp Storeを閲覧し、アプリをインストールできる機能があれば十分です。
出典: 9to5Mac