アナリスト:小型iPadは2011年に4500万台売れる可能性がある

アナリスト:小型iPadは2011年に4500万台売れる可能性がある

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アナリスト:小型iPadは2011年に4500万台売れる可能性がある
  • ニュース
post-62145-image-be6106eaa1651ab292d73aae9b4e0565-jpg

初代iPadが売れ筋だと思っていたなら、話題のミニiPadの登場を待ってみましょう。アジアの部品情報筋がアナリストに話を聞いたところによると、この人気タブレット端末の7インチ版は4500万台売れる可能性があるとのことです。これは、初代9.7インチ版の販売台数450万台から470万台という他の予測をはるかに上回る数字です。

タイコンデロガ・セキュリティーズのアナリスト、ブライアン・ホワイト氏のこのメッセージは、AppleがVerizon向けにCDMA対応iPhoneを実際に準備しているという、水曜日のウォール・ストリート・ジャーナルの報道をめぐる論評の嵐の中で、ほとんど忘れ去られてしまった。中国を訪問中のホワイト氏は、現地の部品供給元とiPadの将来について協議した。あるアジア系供給元は、2010年後半に1,300万個のiPad部品を出荷する計画だとホワイト氏に語った。


この予測は、ホワイト氏を含むほとんどのアナリストよりも楽観的です。同アナリストは、AppleのiPad販売台数が2010年後半に917万台、2011年通期で2180万台になると予測しています。6月にAppleはiPadの唯一の公式販売台数を発表しました。発売開始から80日間で300万台という数字です。カリフォルニア州クパティーノに本社を置く同社は、10月18日に最新情報を発表する予定です。

ホワイト氏はまた、新型iPadにはi​​Phone 4で導入された「Retina」ディスプレイに加え、ミニUSBポート、カメラ、そして最大128GBのメモリが搭載されると予測している。現行のiPadは最大64GBのRAMしか搭載できない。

[9to5Mac、Forbes経由]