OpenJailbreak: iOS をハッキング可能に保つためのコミュニティ プロジェクト [Jailbreak]

OpenJailbreak: iOS をハッキング可能に保つためのコミュニティ プロジェクト [Jailbreak]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
OpenJailbreak: iOS をハッキング可能に保つためのコミュニティ プロジェクト [Jailbreak]
  • ニュース
Cydia-iPhone-5

本日、iOS 7が何らかのジェイルブレイク状態にあると思われるスクリーンショットをお見せしました。このスクリーンショットはiOS 7が完全にジェイルブレイクされていることを確証するものではありませんが、iOS 6以降の時代においてもジェイルブレイクが生き続けることを示す良い兆候と言えるでしょう。

著名なiOSハッカー、ジョシュア・ヒル氏(「p0sixninja」)が率いる新プロジェクト「OpenJailbreak」は、脱獄とそれに伴うあらゆることに特化した、コミュニティ主導のコードとツールのハブとなる初のハブとなります。これは、iOSハッキングがより公的な取り組みになるだけでなく、将来のiOSバージョンを脱獄するためのエクスプロイトがより迅速に収集される可能性も示唆しています。 

iFansは、昨日ハッカーが初めてこのプロジェクトについてツイートした後、ヒル氏とOpenJailbreakについて話をした。

「基本的には、私が長年かけて作成してきたオープンソースの脱獄コンポーネントのリポジトリになります」とヒル氏は主張する。「私のコードの多くはハックされ、他のプロジェクトに組み入れられてきたため、非常に断片化しています。このコード全体を管理し、他の開発者がパッチを提出したり、将来追加される新機能や能力のロードマップを作成したりするための中央リポジトリは存在しません。」

ヒル氏は長年にわたり数多くの脱獄に貢献し、Chronic Dev Teamの長年のメンバーでもありました。iOS 6脱獄に関わったEvad3rsのメンバーからは目立った欠席が見られ、ここしばらくは活動を停止していました。

OpenJailbreakは、まもなくウェブ上で公開される予定の、非常に合法的なプログラムです。脱獄コミュニティに大きな貢献を果たすことが期待されています。

OpenJailbreakがいかに役立つかを真に理解するには、脱獄の裏側でどのように機能するかを理解する必要があります。かつて、脱獄に必要なiOSのエクスプロイトは、通常は大陸を隔てて暮らす複数のハッカーによって発見・収集されていました。その後、これらのハッカーは「チーム」(Evad3rsなど)を結成し、協力して個々のパーツを組み立てます。完全な脱獄が基本的にたった1人のハッカーによって完成することは非常に稀です。

OpenJailbreakは、脱獄エクスプロイトの収集におけるコラボレーションを促進する方法のように思える。ほぼ誰でも表面的なレベルでは貢献でき、「開発経験が豊富な人は、エクスプロイトや発見を共有するための上位のチャンネルにアクセスできるようになる」。

ヒル氏にさらなる情報提供を求めています。状況が進展次第、追ってお知らせします。Evad3rsにはiOS 7向けのエクスプロイトも含まれています。

出典: iFans