Apple、新型17インチMacBook Proに内蔵バッテリーを搭載

Apple、新型17インチMacBook Proに内蔵バッテリーを搭載

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、新型17インチMacBook Proに内蔵バッテリーを搭載
  • ニュース
post-6712-image-164005333bf2712714a2241a189b3539-jpg

2009年のMacworldにおけるハードウェア関連のビッグニュースは、新型Mac miniではなく、10月に発表されたMacBookおよびMacBook Proと同じ精密アルミニウム製ユニボディ筐体を採用した17インチMacBook Proのアップデートでした。この新型ノートブックは、Apple社によると最大8時間の使用と最大1,000回の充電が可能で、従来のノートブック用バッテリーの3倍以上の寿命を誇るとされています。この革新的なデザインは、Appleは素晴らしいのか、それともAppleは悪なのかという二分法で言えば、どちらの側にもすぐに賛同者を募らせることになるでしょう。

新しい17インチMacBook Proは、高解像度のLEDバックライトディスプレイと、10月に発表された新型MacBookファミリーと同じ大型ガラス製マルチタッチトラックパッドを搭載しています。さらに、最先端のNVIDIAグラフィックスカードと最新世代のIntel Core 2 Duoモバイルプロセッサを搭載しています。

同社が「業界で最も環境に優しいノートブック ファミリー」と呼ぶ製品群の一部である新しい 17 インチ MacBook Pro は、リサイクル性の高い素材で作られており、厳格なエネルギー効率基準を満たし、他のコンピューターに見られる多くの有害な毒素を使用せずに製造されています。

新しい 17 インチ MacBook Pro の入手可能性、価格、および全機能に関する情報については、次のリンクをクリックしてください。

新しい 17 インチ MacBook Pro は 1 月末に出荷開始となり、Apple Store® (www.apple.com)、Apple 直営店、および Apple 正規販売代理店を通じて希望小売価格 2,799 ドル (米国) で販売されます。主な付属品は以下のとおりです。

* 17 インチ ワイドスクリーン LED バックライト 1920 x 1200 光沢ディスプレイ。
* 2.66 GHz Intel Core 2 Duo (6 MB 共有 L2 キャッシュ)。
* 1066 MHz フロントサイド バス。
* 4GB 1066 MHz DDR3 SDRAM。
* NVIDIA GeForce 9400M 統合グラフィックス。
* NVIDIA GeForce 9600M GT ディスクリート グラフィックス (512 MB GDDR3 ビデオ メモリ搭載)。
* 緊急モーション センサー搭載、5400 rpm で動作する 320 GB シリアル ATA ハード ドライブ。 *
二層式対応 (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW) スロットロード式 8X SuperDrive 光学ドライブ。* ビデオ出力用
Mini DisplayPort (アダプタは別売り)。* * 内蔵 iSight ビデオカメラ。* 3 つの USB 2.0 ポート。* 1 つの FireWire® 800 ポート (FireWire 400 互換)。* ExpressCard/34 拡張カード スロット。* 光デジタルとアナログの両方をサポートするオーディオ ライン入力ポートとオーディオ ライン出力ポート各 1 つ。* ガラス製マルチタッチ トラックパッドとバックライト付きキーボード。* 内蔵 95WHr リチウムポリマー バッテリー。* 85 ワット MagSafe® 電源アダプタ。









17 インチ MacBook Pro の BTO オプションには、2.93 GHz Intel Core 2 Duo プロセッサ、8 GB 1066 MHz DDR3 メモリ、320 GB 7200 rpm ハードドライブ、128 GB または 256 GB ソリッド ステート ドライブ、50 ドル (米国) の非光沢ディスプレイ、Mini DisplayPort - DVI アダプタ、Mini DisplayPort - Dual-Link DVI アダプタ (30 インチ DVI ディスプレイ用)、Mini DisplayPort - VGA アダプタ、Apple Remote、Apple MagSafe エアライン アダプタ、および AppleCare Protection Plan が含まれます。

You may also like