- ニュース

写真:ステッチ加工の製品
猫好きの女性におすすめ: ステッチ入りの iPhone ケースは、糸くずローラーのように機能し、衣服についた髪の毛やほこり、その他の不要なゴミを取り除きます。
これまで何年もたくさんの iPhone ケースを見てきましたが、このようなものは初めて見ました。
もちろん、これは猫好きの人だけのものではありません。早朝の会議や高級レストランに、うっかり毛玉みたいになっちゃった時、ちょっとした助けが必要なのは誰にでもあるはずです。いつもiPhoneを持ち歩いているなら、そんなファッションの失敗を防ぐ秘密兵器となるケースに入れてみてはいかがでしょうか?
「機能性とファッション性がついに融合したiPhoneケース。スマートフォンを安全に保ちながら、あなたのスタイルを新鮮に保ちます」と、Stitched ProductsのIndiegogoキャンペーンのマーケティングコピーには記されています。「見苦しい糸くず、フケ、ペットの毛、汚れで悪い第一印象を与えることはありません!」
糸くずローラーとしても機能する iPhone ケースとしては、Stitched モデルもかなり素敵です。
洋服を常に最高の状態に保つには、Stitchedケースを装着したiPhoneを汚れた洋服の上で片方向にスワイプするだけで、気になる毛玉を取り除けます。髪の毛などは、ケースを反対方向(手など)にスワイプすれば取り除けます。
糸くずローラーのiPhoneケースは保護機能も備えている

写真:Stitched Products
Stitched によると、このケースは iPhone をさまざまな方法で保護してくれるそうです。
「わずか2mmの厚さながら、StitchedのスマートなデザインはiPhoneを安全に守り、ポート類を邪魔することなく使用できるほどの強度を備えています」とIndiegogoキャンペーンは述べています。「Stitchedは特殊な斜めの縁を採用することで、落下時に画面が割れるのを防ぐ保護層をさらに強化しています。」
抗菌ステッチは抗菌効果もあるそうです。服の汚れを落とすのに頻繁に使うなら、きっと便利でしょう。
StitchedはIndiegogoで目標額2万ドルの約50%をすでに獲得しています。Stitchedケースを25ドルで購入できる超早期割引特典をご希望の方は、今すぐご支援ください。
他のクラウドファンディングキャンペーンと同様に、リスクは伴います。この製品はまだ試作段階であり、生産開始は2018年1月、配送は2018年3月を予定しています。
StitchedケースはiPhone 6、7、8(Plusサイズも)にフィットするように設計されています。Stitched ProductsチームはiPhone X用モデルも開発中です。
購入先: IndiegogoのStitched Products