マイクロソフト、1兆ドルの節目でアップルを上回る利益率

マイクロソフト、1兆ドルの節目でアップルを上回る利益率

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
マイクロソフト、1兆ドルの節目でアップルを上回る利益率
  • ニュース
Windows 10 モバイル
Lumiaの失敗は、今のところマイクロソフトに大きな打撃を与えていない。
写真:マイクロソフト

アップルは、マイクロソフトが招待状を受け取る前に、1兆ドルの収益を祝うパーティーでシャンパンを飲み干したかもしれないが、ウィンドウズメーカーはもっと大きなリムジンで現れた。

前四半期、マイクロソフトはついにアップルが2015年に達成した大きな節目に到達し、現在はさらに大きな利益を誇っている。

テクノロジーコンサルタントのジェフ・ライフマン氏によると、マイクロソフトはこれまで1兆ドル強の売上高で2,652億ドルの累計利益を上げている。一方、アップルの売上高は1兆3,000億ドルを超えているにもかかわらず、利益はわずか2,616億ドルにとどまっている。

マイクロソフトがハードウェア事業に参入してまだそれほど長くないことを考えると、これはそれほど驚くべきことではありません。Windowsは依然として世界で圧倒的に普及しているオペレーティングシステムであり、非常に収益性の高いサービスも提供しています。どちらも大きな利益率をもたらすでしょう。

近年、マイクロソフトはアップルよりも多くの問題を抱えてきました。中でも特に、72億ドルでのノキア買収は、あまりうまくいきませんでした。一方、アップルは過去最高の四半期業績を記録してきました…ただし、直近の四半期までは。

ライフマン氏が同じく調査したアマゾンとグーグルについては、1兆ドルの目標に到達するにはまだ長い道のりがある。

Amazonは現在、累計売上高で約5,450億9,000万ドルとリードしていますが、そのうち利益に転じたのはわずか33億ドルです。Googleは4,170億ドル強を稼ぎ、そのうち960億ドル強が利益となっています。

出典:ビジネスインサイダー