コラム:レーザーエッチングがApple製品に新たな痕跡を残す

コラム:レーザーエッチングがApple製品に新たな痕跡を残す

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
コラム:レーザーエッチングがApple製品に新たな痕跡を残す

ニュースレター

毎日のまとめや毎週の最新情報を、Cult of Mac から直接受信箱にお届けします。

  • カルト・オブ・マック・トゥデイ

    Appleのニュース、レビュー、ハウツーを毎日まとめてお届けします。さらに、Apple関連のベストツイート、楽しいアンケート、そしてスティーブ・ジョブズの心に響く名言も掲載しています。読者の声:「あなたの仕事が大好きです」――クリスティ・カルデナス。「コンテンツが本当に大好きです!」――ハルシタ・アローラ。「まさに私の受信箱のハイライトの一つです」――リー・バーネット。

  • ウィークエンダー

    Cult of Macがお届けする、今週のAppleニュース、レビュー、ハウツーを毎週土曜の朝にお届けします。読者の声:「いつもクールな記事を投稿してくれてありがとう」――ヴォーン・ネヴィンズ。「とても参考になる」――ケンリー・ザビエル。

今週の人気記事

  • Macの使い方を変える6つのアプリ

    Macの使い方を変える6つのアプリ

  • オーディオ専門家が6つのプレミアムヘッドフォンをブラインドテスト — どのペアが勝つかは信じられないほどです

    オーディオ専門家が6つのプレミアムヘッドフォンをブラインドテスト — どのペアが勝つかは信じられないほどです

  • AnkerのNano Power Bankは、Appleが作るべきだったiPhone用バッテリーパックだ [レビュー]

    AnkerのNano Power Bankは、Appleが作るべきだったiPhone用バッテリーパックだ [レビュー]

  • AppleはiOSとmacOSの最新アップデートで厄介なバグ探しを開始

    AppleはiOSとmacOSの最新アップデートで厄介なバグ探しを開始

  • M5 MacBookと新しいAppleモニターの発売が近づいています

    M5 MacBookと新しいAppleモニターの発売が近づいています

  • iPhoneで迷惑メールをフィルタリングしよう

    iPhoneで迷惑メールをフィルタリングしよう

  • iPhoneでテキストを読み上げる

    iPhoneでテキストを読み上げる

  • ロシアのYouTuberはどうやって未発売のApple製品をいち早く入手しているのか?

    ロシアのYouTuberはどうやって未発売のApple製品をいち早く入手しているのか?

  • AppleがiPodを復活させるべき理由

    AppleがiPodを復活させるべき理由

  • M5 iPad Proの早期開封ビデオがリーク(そして驚異的なベンチマーク)

    M5 iPad Proの早期開封ビデオがリーク(そして驚異的なベンチマーク)

「コラム:レーザーエッチングがApple製品にその名を刻む」への10件の返信

  1. imajoebob は言います:

    ジョン、気を悪くするわけじゃないんだけど、どうして人は古典的な工業デザインをいじるんだろう? 今でもあのクラシックな緑のツイストボトルのコカコーラは買えるでしょ。周期表のグラフィックはクールだけど、PowerBookのデザインはそれ自体で存在感があって、もう6年くらい経つのに。パーソナライズしたい気持ちはすごくわかるけど、金属の質感に白く輝くリンゴのマークが映えるデザインは、どんなエッチングよりもずっと素晴らしいと思う。どうしても我慢できないなら、切手サイズの小さなデザインで、ケース本来の美しさを完全に損なうことなく、パーソナルな印象を与えることもできる。そして、見る人を惹きつけるデザインであって、大声で叫ぶようなデザインではない。

    もちろん、誰かが裸の女性の泥よけのデザインを作ってくれたら…

  2. JA は言う:

    これほど有名で人気の高い工業デザインを、あまり手を加えないという考えは、本当によく分かります。私の場合は、毎年数々のカンファレンスでノートパソコンを使ってプレゼンテーションをしています。Macが使われているカンファレンスはますます増えています。人混みの中でも自分のノートパソコンを見つけやすく、今やMacは広く知られているので、盗難の標的になりにくい、少なくとも私はそう思っています。

  3. imajoebob は言います:

    ジョン、いい指摘だね。目立たない個人識別情報(例えば下部に?)があれば、全体の見た目が損なわれる可能性は低いだろう、というのを省いてしまったんだ。僕は「少ないほど豊か」という、ちょっと面倒なタイプの人間なんだ。

    でも、あの泥よけのデザインはまだ探している。それとも、Windowsのロゴに飛び込んできたあの密輸品のカルバンの画像かな? 上品だ。