Disney+の価格が15%上昇、パスワード共有の取り締まりが迫る [更新]

Disney+の価格が15%上昇、パスワード共有の取り締まりが迫る [更新]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Disney+の価格が15%上昇、パスワード共有の取り締まりが迫る [更新]
  • ニュース
Disney+のロゴ
スター・ウォーズ、マーベル、ピクサーなどの映画を視聴できる料金がまもなく値上げされます。
写真:ウォルト・ディズニー・カンパニー

Disney+、Hulu、ESPN+のストリーミング料金が今秋から値上げされます。これら3つのストリーミングビデオサービスは、Mac、iPad、iPhone、Apple TVで視聴可能です。ただし、数ヶ月後には少し値上がりします。

この新たな価格は、現在パスワードを共有することで無料または安価にこれらのサービスを利用している人々にとって重要な意味を持つ可能性がある。ディズニーのCEO、ボブ・アイガー氏は、こうした行為に対する取り締まりが間もなく開始されると警告した。

ディズニープラスの毎年恒例の値上げの時期

Disney+はスター・ウォーズやマーベルなどの人気作品の配信元ですが、一部の人が考えるほど大きな成功を収めているわけではありません。アナリストによると、米国のストリーミング市場におけるシェアはわずか11%です。これは、ライバルのApple TV+(9%)をわずかに上回る水準です。Huluも10%のシェアを占めているので、ほぼ同水準です。

それでも、ディズニーは今年第2四半期にこれら2つのストリーミングサービスから利益を上げており、「2025年度には収益性がさらに向上し、同社にとって将来の重要な成長原動力となるだろう」と予想している。

彼らが利益を上げられる理由の一つは、近々サブスクリプション料金の値上げです。Disney+の広告なしプランは月額15.99ドル(以前は13.99ドル)に値上げされます。広告なしプランの年間サブスクリプションは159.99ドル(以前は139.99ドル)になります。

広告付きDisney+の月額料金は、従来の7.99ドルから9.99ドルに値上げされます。広告付きプランには年間サブスクリプションオプションはありません。

比較すると、Disney+は2019年にコマーシャルなしの月額6.99ドルでスタートしました。その後、月額7.99ドル、10.99ドル、そして13.99ドルへと値上げされました。料金はほぼ毎年上昇していますが、このストリーミングサービスは初期の頃は全く利益を上げていません。

Disney+の姉妹サービスであるHuluは、広告なしの場合、まもなく月額18.99ドルになります。広告ありの場合は、月額9.99ドルまたは年額99.99ドルです。

Disney+とHuluを組み合わせたバンドルでは、月額料金が大幅に下がります(広告付きで10.99ドル、広告なしで19.99ドル)。

ディズニーのスポーツストリーミングサービスESPN+は、今回の値上げにより、月額11.99ドルまたは年額119.99ドルとなります。これにはコマーシャルが含まれており、広告を非表示にするオプションはありません。

2024年のDisney+ Hulu ESPNの料金
2024年後半のディズニーコンテンツのストリーミング価格。
チャート:ウォルト・ディズニー・カンパニー

価格変更は 2024 年 10 月 17 日より有効になる予定です。これら 3 つのいずれかの年間サブスクリプションを検討している場合は、現在の低価格を早めに確定してください。

ディズニーがパスワード共有を厳しく取り締まる

マウスハウスは、ストリーミングサービスのパスワードを友人や親戚と共有することで料金を逃れようとするユーザーを防ぐための取り組みについて、1年前から検討を進めてきた。同社のCEOは火曜日、来月から本格的に取り組みを開始すると述べた。

「パスワード共有の取り組みは6月に開始しました」と、ボブ・アイガー氏は投資家との電話会議で述べた。「本格的に開始するのは9月です。」

同社は近々、追加料金を支払うことで加入者がアカウントに他のユーザーを追加できるようになる予定です。米国におけるその料金は現時点では不明です。

iPhone、iPad、Apple TV+でDisney+、Hulu、ESPN+を視聴できるアプリがあります。これらのストリーミングサービスはMacのブラウザでも視聴できます。