- ニュース

写真:MiMedia/iTunes
クラウドとは、写真、動画、メール、その他日常生活のデジタルデータが保存される場所を指す、心地よくも神秘的な名前です。私たちの生活はデバイスのストレージを圧迫しており、データを安全かつアクセスしやすい状態に保つことを約束するクラウドベースのサービスに、私たちは徐々に魅力を感じ始めています。
MiMediaという会社が、すっきりとしたユーザーインターフェース、素早いアップロード、そして簡単でプライベートな共有を実現することで、人々の抵抗感を和らげるクラウドサービスを開発しました。何よりも素晴らしいのは、スマートフォンのストレージ容量をすぐに解放できることです。
MiMediaは、iOS、Androidデバイス、そしてデスクトップパソコンでご利用いただけます。心ゆくまで撮影や動画撮影をお楽しみください。同社によると、音楽、ドキュメント、そしてあらゆる映像コンテンツを、デバイスのメモリを消費することなく保存できるとのことです。

写真:MiMedia
MiMedia は、メモリを大量に消費するデバイスの物理ストレージ上でユーザーがファイルを同期する Apple の iCloud と直接競合することになる。
MiMedia はあらゆる種類のデバイスからアクセス可能なので、たとえば Android から iOS に切り替える場合でも、デジタル ライフが特定のプロバイダーのエコシステムに閉じ込められることはありません。
MiMediaは最初の10GBを無料で提供しています。つまり、ユーザーは最大2,500枚の写真、125本の動画、2,000曲の楽曲、10,000件の文書を保存できます。月額9.99ドルで、MiMediaの加入者は1TBのクラウドストレージを利用でき、写真25万枚、動画12,500本、楽曲20万曲、文書100万件を保存できます。
MiMediaには、受信者がどのようなデバイスを持っているかに関係なく、迅速かつプライベートな共有を可能にするMiDrive機能も搭載されています。また、MiMediaではFacebookなどのソーシャルメディアプラットフォームからデータを取得することも可能です。

写真:MiMedia