- ニュース

写真:ミロ・カーニー/Cult of Mac
欧州委員会はついにアップルのアイルランドに対する減税措置に関する調査を終了し、同社には10億ドルを超える追徴税の罰金が科せられることになりそうだ。
新たな報道によると、アイルランドはアップルの負債額を正確に計算することが求められており、同委員会の最終決定は明日下される予定だという。
「委員会は徴収が見込まれる追徴税額を勧告するが、正確な納税額の計算はアイルランド当局の責任となる」とCNBCは報じている。CNBCの情報筋によると、ダブリンは少なくとも10億ユーロを徴収すると見込まれている。
この判決は、アイルランドにおけるアップルの税制に関する3年間の調査を経て下された。アイルランドでは、アップルはアイルランド全体の平均税率12.5%に対し、わずか2%の低税率を享受している。アイルランドは、アップルをはじめとする巨大IT企業が利用してきた抜け穴を塞ぐことを誓約しており、一方、アップルは最近、アイルランドで1,000人の雇用を増やすと発表した。
JPモルガンの初期の推計では、アップルは最大190億ユーロの追徴税を負うとされていた。別の調査では、その額は80億ドルになるとの見方が出ている。
欧州委員会の競争担当委員であるマルグレーテ・ベステアー氏は、欧州委員会が明日調査結果を公表する際に、アップルの税額の見積もりを提示する予定だ。