ドイツの学校でiWork、Office、Google Docsが禁止される

ドイツの学校でiWork、Office、Google Docsが禁止される

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ドイツの学校でiWork、Office、Google Docsが禁止される
  • ニュース
私は働く
iWorkはユーザーデータを米国当局に漏洩する可能性がある。
写真:Apple

AppleのiWorkプラットフォームは、Microsoft Office 365やGoogle Docsと並んでドイツの学校で禁止された。

プライバシー規制当局は、クラウドベースのサービスを使用すると「生徒や教師の個人情報が漏洩する」と述べている。また、米国当局がデータにアクセスする可能性もあると示唆している。

ドイツの学校は実際にはiWorkアプリを使用していませんでしたが、Office 365に依存していました。現在、Word、Excel、PowerPoint、その他のOfficeアプリを教室で使用することは違法です。

ヘッセン州データ保護・情報公開局(HBDI)は、生産性向上プログラムはEU一般データ保護規則(GDPR)に準拠していないと判断した。

HBDIが抱える主な問題は、これらのクラウドベースのソリューションがどのようにして情報を米国に送り返すかということである。

ドイツがOffice 365を廃止

Microsoftのサーバーに送り返される情報には、Officeアプリのコンテンツが含まれる場合があります。HBDIによると、場合によっては、メールの件名やOfficeドキュメントの文章全体が転送されることもあるとのことです。

マイクロソフトはこのデータを処理するためにドイツにサーバーを設置していたが、そのデータセンターは2018年8月に閉鎖されたため、データは再び米国に送られた。

こうした情報の収集は、約1年前に施行されたGDPRに違反する行為です。そのため、ドイツの学校ではOffice 365はもはや歓迎されません。

なぜ学校だけなのですか?

なぜこの判決が学校だけに適用されるのか疑問に思う方もいるかもしれません。OfficeがGDPRに準拠していないのであれば、ドイツや他のEU諸国での使用を全面的に禁止すべきではないでしょうか?

そうですね、ユーザーがMicrosoftによるデータ処理に同意した場合、OfficeはGDPRに準拠しています。しかし、学童は同意できないため、彼らの保護について懸念が生じています。

「ドイツの公的機関は、個人データ処理の許容性と追跡可能性に関して特別な責任を負っている」とHBDIのミヒャエル・ロネレンフィッチュ氏は述べた。

他には何がありますか?

この判決の対象となったのは Office のみ (ドイツの学校で使用されているのは Office のみであるため) ですが、iWork や Google Docs などの同様のクラウドベースの生産性向上サービスも除外されています。

これにより、ドイツの学校は現地サーバーに頼らざるを得なくなり、選択肢が大幅に制限されることになります。彼らは、マイクロソフトが問題を解決し、Officeを再びGDPRに準拠させてくれることを期待しています。

出典: The Next Web