生産上の問題により、AppleのiPad販売目標は「達成不可能」に

生産上の問題により、AppleのiPad販売目標は「達成不可能」に

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
生産上の問題により、AppleのiPad販売目標は「達成不可能」に
  • ニュース
ipad_wait

供給問題が再び発生し、AppleのiPad販売目標達成が阻まれる可能性があります。あるアナリストは翌日配送は「到底不可能」と予測しており、期待しすぎないようにしましょう。


FBRのアナリスト、クレイグ・バーガー氏は火曜日、投資家らに対し、今年4000万~4500万台のタブレットを販売するという計画は、2011年の第2、第3四半期の出荷が打撃を受けており「達成不可能」だと語った。

アップルは最近、部品の円滑な供給を確保するための数十億ドル規模の契約で話題になっているが、タッチスクリーンなどiPadの主要部品が部品不足や製造元である鴻海フォックスコンの生産問題と相まって、iPad 2に対する「驚異的」とされる需要を満たす上で障害となるかもしれない。

Business Insiderは、 「第3四半期の生産台数は、部品不足と生産上の問題により520万台に減少すると予測している」と報じている。同社の第2四半期決算説明会で、最高執行責任者(COO)兼CEO代理のティム・クック氏は、iPad 2の需要が「大量のバックログ」を生み出していると述べた。オンラインで注文した消費者は、1~2週間の待ち時間に直面している。

バーガー氏はまた、日本の地震と津波の影響は第3四半期にも感じられるだろうと述べた。しかし、Appleがタッチスクリーンの供給体制を改善できれば、その影響は軽減される可能性がある。クック氏はまた、日本の問題により第3四半期の売上高が2億ドル減少する可能性があると警告している。

アップルは今朝、今月初めにiPad 2を注文した人に対し、今週中に配送されるとの通知を送った。

[マックストーリーズ]