OWCのNVMe U.2 SSDアレイでテラバイト級の高速ストレージをデスクに導入[レビュー]

OWCのNVMe U.2 SSDアレイでテラバイト級の高速ストレージをデスクに導入[レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
OWCのNVMe U.2 SSDアレイでテラバイト級の高速ストレージをデスクに導入[レビュー]
  • レビュー
OWC Mercury Pro U.2 Dual review
OWC Mercury Pro U.2 Dualは、最初は比較的控えめなストレージ容量から始めて、64TBまで拡張できます。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

OWC Mercury Pro U.2 Dualは、最大8台のU.2 SSDを搭載できます。最大64TBまで構成可能です。これは大容量ストレージです。あるいは、お手持ちのSSDを挿入することも可能です。外付けドライブエンクロージャはThunderboltを採用し、Macとの高速接続を実現します。さらに、RAIDもサポートしています。

ドライブホルダーをテストしてみました。結果は次のとおりです。

OWC Mercury Pro U.2 Dualのレビュー

オリジナルのM.2ドライブは非常に人気がありましたが、小さすぎてストレージ容量が限られていました。そこで、より大きなサイズのU.2が登場し、ストレージ容量の潜在能力を高めました。

OWC Mercury Pro U.2 Dualは、その名の通りU.2ドライブをサポートし、最大8台まで搭載可能です。本製品は、最大64TBの容量で構成済みの状態で提供されます。また、ドライブを追加するためのエンクロージャとしてもご利用いただけます。

コンピューターが Thunderbolt をサポートしていれば、macOS または Windows で使用できます。

構築と設計

OWC Mercury Pro U.2 Dualは、機能性は高いものの、デザイン性は控えめです。9.4インチ×5.8インチ×3.4インチの黒い金属製の筐体です。しかし、見た目で買うべきではありません。重要なのは、デスクにすっきり収まることです。

前面には通気口があり、背面のファンによって駆動される冷却風がドライブに流れます。前面について言えば、ドライブの動作状況を示すLEDが2つと、アクセサリへの電源供給状況を示すLEDが1つあります。

OWC Mercury Pro U.2 Dualの背面には、Thunderboltポートが2つ搭載されています。最大2447MBpsのデータ転送速度を実現します。1つのポートにMacまたはPCを接続し、もう1つのポートは外部モニターなどのアクセサリに接続できます。

OWCは必要なThunderboltケーブルを提供していますが、長さはわずか60cmです。ドライブエンクロージャの背面に両方のポートがあることを考えると、おそらくもっと長いケーブルが必要になるでしょう。

ドライブ エンクロージャの背面には、デバイスを固定するためのセキュリティ スロットも付いています。

OWC Mercury Pro U.2 Dual has a cooling fan.
OWC Mercury Pro U.2 Dualの背面にはThunderboltポートが2つ搭載されています。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

ストレージオプション

OWC Mercury Pro U.2 Dual は、幅広いストレージ容量で販売されています。

自作ドライブを収納できるDIYエンクロージャとして利用可能です。デフォルトでは、NVMe U.2 SSDを2台までしか搭載できません。それ以上の台数を追加するには、OWC U2 Shuttle(149ドル)を購入する必要があります。

2TBバージョンを選択した場合、2.5インチMVME U.2 SSD(それぞれ960GB)が2台付属します。デュアルドライブ搭載の4TB、8TB、16TBバージョンもございます。

8 つのドライブが必要な場合は、4TB、8TB、16TB、32TB、64TB のバージョンがあります。

ドライブのインストール

OWC は、ドライブの交換を容易にするために Mercury Pro U.2 Dual を設計しました。

背面のネジを数本外すと、筐体は簡単にスライドして外れます。すると、ドライブが接続されているコネクタが露出します。

OWC Mercury Pro U.2 Dual is simple to open.
OWC Mercury Pro U.2 Dualの開封は、2本のネジを外して軽く引っ張るだけで簡単です。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

私の OWC Mercury Pro U.2 Dual テスト ユニットは、2.5 インチ ドライブが 2 つ付属する 2TB バージョンです。

前述の通り、2台以上のドライブを接続するには、OWC U2シャトル(別売)が必要です。シャトル1台につき4台のドライブを接続できます。両側に1台ずつ接続すれば、最大8台まで接続できます。

レイド

OWC Mercury Pro U.2はRAIDを必要としませんが、RAIDを使用することは可能です。このドライブには、複数のSSDを仮想的に1つの大容量ドライブに統合するOWC独自のツール「OWC SoftRAID」が搭載されています。

このソフトウェアは、貴重なデータの冗長ストレージとしてRAID 0/1/4/5/1+0(10)をサポートしています。これは、個々のドライブに障害が発生した場合に備えて、保存されているすべてのデータのバックアップを自動的に作成するシステムです。

OWC Mercury Pro U.2 デュアルパフォーマンス

OWCの製品はThunderboltをサポートしており、最大2447MBpsの転送速度を実現します。確認のため、実際にいくつかテストしてみました。

1GBのテストファイルをドライブからコンピュータにコピーするのに1秒もかかりませんでした。コンピュータからドライブに転送する場合も同様です。そこで、もう少し容量の大きいものを選ぶことにしました。2.4GBのファイルをドライブからMacに転送するのに2秒もかかりませんでした。コピーし直すのに約1.5秒かかりました。

ドライバが複数の大きなファイルをどのように処理するかを確認するため、合計5.26GBのファイルを3つ、ドライブからMacにコピーしてみました。所要時間は3秒でした。逆方向の転送にも同じ時間がかかりました。

確かに、8K動画の扱いに慣れている人にとっては、これらのファイルサイズは小さく感じるかもしれません。私がここで言いたいのは、OWC Mercury Pro U.2が高速なファイル転送を実現することを実証することだけです。

OWC Mercury Pro U.2 の最終的な感想

OWC Mercury Pro U.2 Dual fits easily on a desk.
OWCのドライブエンクロージャは高速で、大容量ストレージを実現する可能性を秘めています。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

OWC Mercury Pro U.2の大きな利点は、その拡張性です。最初は少量のストレージから始めて、徐々に容量を増やしていくことができます。

また、容量に関係なく、外付け SSDa との間でファイルを転送するのはかなり高速です。

価格

ドライブエンクロージャには12種類の構成があり、価格もそれぞれ異なります。SoftRAIDなしの0TB DIYバージョンは299ドルから。RAIDソフトウェアを追加すると379ドルになります。

前述の通り、2台以上のドライブを追加するにはOWC U2 Shuttle(149ドル)が必要です。古いSSDをお持ちの場合は、NVME M.2 SSDをU.2 SSDに変換するアダプター、OWC U2 ShuttleOne(44.99ドル)があります。

私がテストした2TBデュアルSSDモデルの価格は549ドルです。その他のデュアルSSDオプションには以下が含まれます。

  • 4TB: 879ドル
  • 8TB: 1,199ドル
  • 16TB: 2,499ドル

OWC Mercury Pro U.2の最小容量モデル(SSD 8基搭載)は4TBで、価格は1,499ドルです。その他の8基搭載オプション:

  • 8TB: 2,199ドル
  • 16TB: 3,499ドル
  • 32TB: 7,499ドル
  • 64TB: 12,799ドル

OWCは この記事のためにCult of Mac にレビュー用端末を提供しました。レビューポリシーをご覧ください。また、Apple関連製品の詳細なレビューもご覧ください。