米国はモバイル決済において依然として他国に遅れをとっている

米国はモバイル決済において依然として他国に遅れをとっている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
米国はモバイル決済において依然として他国に遅れをとっている
  • ニュース
Apple Pay を使うだけで、この夏はお得な特典が手に入ります。
しかし、Apple Payは依然としてモバイル決済市場をリードしている。
写真:Apple

ティム・クックは以前、米国におけるモバイル決済の成長の遅さに驚きを表明していた。

彼の言うことも間違っていないようだ。新たな報告書によると、モバイル決済の普及に関しては、米国は世界の他の地域に比べて遅れをとっている。ただし、Apple Payは競合他社と比べるとかなり好調だ。

「現実には、まだそこまでには至っていません」と、サムスンペイの元幹部ウィル・グレイリン氏はCNBCに語った。「ただ、ユビキタスな普及が不十分なのです。」

中国では、消費者の80%以上がモバイル決済を利用しています。しかし、米国ではその割合はまだ10%未満です。これは、現在81%のアメリカ人がスマートフォンを利用しているにもかかわらずです。その理由の一つとして、中国やインドなどの他の国では、以前は現金決済が主流だったことが挙げられます。

クレジットカードを導入した米国とは異なり、中国やインドなどの国では、多額の現金を持ち歩く必要がなくなるため、モバイル決済が急速に導入された。

米国での支払い方法
Apple Payがモバイル決済の覇権を握っている。
写真:CNBC

「米国と欧州では、デビットカードとクレジットカードが驚くほど普及しています」と、CBインサイツのシニアアナリスト、アリエ・レヴィ氏は述べています。「つまり、人々は既に現金以外のデジタル決済手段を持っていたということです。モバイル決済が普及している地域では、既存の大手決済事業者はそれほど多くありませんでした。」

Apple Payは米国の決済の9%を占めている

CNBCの報道に付随する数字によると、Apple Payは現在、米国の決済の約9%を占めています。Apple Payが数年前に導入されたことを考えると、これはかなり印象的です。

eMarketerによると、Apple Payは現在米国で2,200万人のユーザーを抱えている。これはGoogle Payの1,110万人の2倍にあたる。しかし、米国で最も広く利用されている決済アプリであるスターバックスアプリの2,340万人のユーザー数にはわずかに及ばない。

モバイル決済アプリをご利用ですか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。

出典:CNBC