iPhone 16には新しい静電容量式キャプチャボタンが搭載される可能性がある

iPhone 16には新しい静電容量式キャプチャボタンが搭載される可能性がある

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 16には新しい静電容量式キャプチャボタンが搭載される可能性がある
  • ニュース
iPhone 15を手に
Appleは2024年のiPhoneで静電容量式のアクションボタンに切り替える可能性もある。
スクリーンショット:Apple

Appleは来年発売予定のiPhone 16シリーズに、新しい静電容量式ボタンを導入する計画だと報じられています。社内では「キャプチャボタン」と呼ばれているこのボタンは現在テスト段階にあります。

iPhone 15 Proでは、ミュートスイッチがアクションボタンに置​​き換えられました。これにより、以前は不可能だった追加機能が可能になります。

iPhone 16には新しい専用ボタンが搭載されるかもしれない

MacRumors報道によると、Appleは2024年発売のiPhone 16シリーズに新しい静電容量式ボタンを追加する計画があるという。このボタンは、サイド(電源)キーと同じ側だが、わずかに下の方に配置され、現在米国モデルのiPhoneでmmWaveアンテナの切り欠きがある位​​置になるという。後者は、「Project Nova」というコードネームで呼ばれる社内テストユニットでは、反対側に移動されている。

「静電容量式ボタンは、機械式ボタンとは異なり、押しても動きません」とMacRumorsは記している。「その代わりに、ボタンは圧力と触感を感知し、触覚エンジンを用いて触覚フィードバックを提供します… 情報筋によると、静電容量式ボタンには力覚センサー機能が搭載されるとのこと。力覚センサーは加えられた力を感知し、その大きさを電気信号に変換します。」

新しい静電容量式ボタンの正確な用途はまだ不明です。Appleは、このボタンをカメラアプリのシャッターボタンとして使う可能性があります。その配置により、iPhone 15 Proのアクションボタンよりもはるかにアクセスしやすくなります。また、静電容量式であるため、Appleは圧力に応じて複数のアクションを割り当てることができます。

興味深いことに、Apple はキャプチャボタンを Pro モデルに限定せず、iPhone 16 の全ラインナップに導入する予定のようです。

2024年のiPhoneに静電容量式アクションボタンが登場

以前の噂では、AppleはiPhone 15 Proに静電容量式の音量キーとサイドボタンを搭載する計画だったとされています。しかし、ハードウェアの問題により、この計画は断念せざるを得ませんでした。Appleのエンジニアは、iPhone 16シリーズの新しいキャプチャボタンでも同じアイデアを採用している可能性が高いでしょう。

AppleはiPhone 16シリーズのアクションボタンを静電容量式に変更する計画もあるようです。社内では「Project Atlas」と呼ばれているこの静電容量式キーは、キャプチャボタンと同じデザインになります。

これらのボタンはまだテスト段階であることに注意してください。そのため、Appleが問題に直面した後、このアイデアを完全に放棄する可能性は常にあります。