- ニュース

写真:Caviar
アップルは、ロシア政府の要請によりロシアの顧客に関するデータを解読することを強制する可能性のあるロシアの法律に従うことになる。
この法律は昨年施行され、同社に対しロシアのサーバーに最大6か月間データを保管することを義務付けている。アップルは昨年、多額の投資を行っているスマートフォン市場である中国でも同様の法律に同意した。
アップルが12月25日にロシア政府に登録し、法律を遵守することに同意したというニュースは、ロシアの通信庁ロスコムナゾールによって確認され、アップルのニュースサイト、Apple Insiderで報じられた。
これにより、政府が反体制活動家や政敵を標的にするために情報を利用する可能性があると考えるデータプライバシー団体から、Apple が批判を受けることは間違いないだろう。
Apple CEO のティム・クック氏は厳格なデータプライバシーの支持者であり、Apple はセキュリティを自社製品のセールスポイントにしている。
今週のニュースでは、Apple のオペレーティング システムが侵入不可能ではないことを示唆するいくつかの記事が出され、Apple のプライバシー保護力が損なわれている。
クックCEOは、グループFaceTimeの盗聴を可能にするソフトウェアのバグが発覚し、謝罪を余儀なくされた。FacebookとGoogleは、利用状況に関する情報提供に協力者から報酬を得るサイドロード型調査アプリで、Appleの開発者権限とプライバシー規定に違反していたことが判明した。
ロイターはまた、アラブ首長国連邦に勤務する諜報請負業者がマルウェアを使用してiMessageのセキュリティ上の欠陥を悪用し、近隣諸国の標的の個人情報を盗み取っているという記事も報じた。
現在、米国とモスクワが冷戦時代の冷え込みを再燃させている中、アップルはロシア政府に屈している。
人権団体は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がiCloudのデータを利用して反対派を標的にするのではないかと懸念している。反対派の中にはプーチン大統領の命令で殺害された者もいるという。
出典:Apple Insider