OnePlus 2のUSB-CケーブルでMacBookを充電できるポータブルバッテリーパック

OnePlus 2のUSB-CケーブルでMacBookを充電できるポータブルバッテリーパック

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
OnePlus 2のUSB-CケーブルでMacBookを充電できるポータブルバッテリーパック
投稿-327350-画像-412d8659af4a7fef8d92f5e09c24a512-jpg

新しい万能な USB Type-C 規格になぜみんながこれほど興奮しているのかまだわからないという人は、下のビデオを見てください。このビデオでは、Apple の新しい MacBook がポータブル バッテリー パックと OnePlus 2 の新しい USB-C ケーブルで充電されている様子が紹介されています。

時間はかかりますが、USB-Cは最終的に現在使用されているケーブルの多くに取って代わるでしょう。データ転送と充電に優れているだけでなく、HDMI、DVI、DisplayPort、Ethernet、Thunderboltなど、様々なインターフェースで信号の送受信が可能です。

したがって、MacBook と同様に、将来のノートパソコンやモバイル デバイスには USB-C ポートのみが必要になります (ただし、複数あれば便利です)。そのため、さまざまな用途に合わせて異なるケーブルを購入する必要がなくなります。

ノートパソコンの充電に使うケーブルは、スマートフォン、タブレット、テレビ、カメラなどにも接続できます。また、モバイル機器の充電用に購入したモバイルバッテリーパックも、ノートパソコンで同様に使えます。下のビデオで実演されています。

OnePlusの創設者Carl Pei氏がYouTubeにアップロードした20秒の短いクリップには、同社のバッテリーパックとUSB-CケーブルでAppleの新型MacBookを充電する様子が映っている。

https://youtu.be/4JPM8mSl9kc

OnePlus 2は、USB-Cを採用する最初のAndroidスマートフォンの一つとなります。USB-Cは、今秋のAndroid MアップデートでGoogleプラットフォームで正式にサポートされる予定です。その後、このコネクタは他のデバイスにも搭載される予定で、2016年には多くのデバイスで目にすることになるでしょう。