ティム・クック氏、トランプ大統領に子供向けプログラミング教室の義務化を要求

ティム・クック氏、トランプ大統領に子供向けプログラミング教室の義務化を要求

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ティム・クック氏、トランプ大統領に子供向けプログラミング教室の義務化を要求
  • ニュース
ティム・クックは2015年9月、サンフランシスコのBoxWorksでAppleのエンタープライズ向け野望について語った。
ティム・クック氏は、コーディングは現代において最も重要な科目の一つだと考えている。
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

月曜日のドナルド・トランプ大統領とのホワイトハウスでの会談中、ティム・クック氏は米国政府に対し、プログラミングを子供たちの必修科目とするよう強く求めた。

これはクック氏が以前にも公に発言した内容です。Appleが子供向けアプリ「Swift Playgrounds」を発表した際、同氏は「プログラミングはすべての学校で必須言語になるべきだと考えています」と述べました。

Appleによる学校におけるプログラミング教育の推進は、Swiftを使った新しいカリキュラムの導入にもつながり、今秋には6つのコミュニティカレッジシステムで導入され、約50万人の学生が学ぶ予定です。今後、さらに多くのコミュニティカレッジシステムがこれに追随するでしょう。

Axiosによると、クック氏は月曜日の会合で4つの点を提起する予定だった。移民が賃金を押し下げるという意見に反対すること、強力な暗号化を支持すること、退役軍人の権利を擁護すること、そしてより一般的な人権問題について議論することだ。これらの点がハイレベルなテクノロジー会議でどの程度取り上げられたかは不明だ。

トランプ大統領はまた、月曜日の会議で「連邦政府のテクノロジープログラムの抜本的な改革」を求めた。会議後、トランプ大統領は、国民向けサービスからサイバー攻撃からの防御強化に至るまで、あらゆる面で政府は民間部門に「追いつく」必要があると述べた。

これはホワイトハウスのアメリカ技術評議会の初会合であり、トランプ政権はテクノロジー企業と協力して連邦政府の官僚機構を最新技術にアップデートすることを目指す。

「政府はテクノロジー革命に追いつく必要がある」とトランプ氏は述べた。「ここに集まった皆さんのような偉大なアメリカ企業の協力を得て、この状況を変えていくつもりだ」

厳しい関係

クック氏(そしてシリコンバレーの多くの人々)はこれまでトランプ大統領との関係が波乱に満ちている。今年初め、クック氏はイスラム教徒が多数派を占める7カ国からの移民を制限するトランプ大統領の大統領令を批判した。最近では、トランプ大統領がパリ協定から米国を離脱させる決定について声を上げた。

聞くところによると、月曜日の会議に関係するすべての関係者は、共通の進歩が達成されるのであれば、政治的な相違を無視するつもりのようだ。

トランプ大統領とシリコンバレーの新たな同盟についてどう思いますか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

出典: Recode