- ニュース

今週のマストゲーム特集の第一弾は、 私のお気に入りのiOSゲームの一つである『Tiny Wings』 の大型アップデートです。15レベル、Retina対応など、全く新しいゲームモードが追加されています。さらに 、 『Angry Birds』 の制作元Rovioの最新作『 Amazing Alex』、 素晴らしいマルチプレイヤーRPG、レトロなネオジオシューティングゲームなど、他にもたくさんのゲームが収録されています。
Tiny Wings — iPhone ($0.99) / iPad ($2.99)
Tiny Wingsは 今週、iPad向けのHDバージョンに加え、大型アップデートを実施しました。バージョン2.0では、「Flight School」という全く新しいゲームモードが追加され、4種類の鳥から1羽を選んで15の新しいレベルを駆け抜けることができます。また、Retinaディスプレイデバイス向けの高解像度グラフィックと、iOSデバイス間でのiCloudゲーム同期も導入されました。
Tiny Wings は私が今までプレイした iOS ゲームの中でも特に気に入っているゲームのひとつで、この最新アップデートでさらに良くなりました。
Amazing Alex — iPhone ($0.99) / iPad ($2.99)
Amazing Alexは 、Rovioが大成功を収めたAngry Birds シリーズから初めて脱却した作品です 。Rovio が権利を取得し、独自の要素を加える前の タイトル「Casey's Contraptions」 と同様に、 Amazing Alex では「ものづくりが大好きな好奇心旺盛な少年」というキャラクターを演じます。
35種類のインタラクティブなオブジェクトを使って、連鎖反応で動くルード・ゴールドバーグ風の精巧な装置を作り、100レベルをクリアしましょう。完成したら、自分でレベルを作ったり、友達が作ったレベルをプレイしたりできます。
ポケットヒーローズ — iPhone ($0.99)
Pocket Heroes は、 「iPhone 専用に作られた初の協力型マルチプレイヤー専用 RPG」であると主張しています。4 つのユニークなクラスから 1 つを選択し、ダンジョン ホールから森まで 10 種類の手作り環境を冒険し、友達と一緒にゲームのキャンペーン モードを進めていきます。
レベルアップシステムでは、キャラクターのスキルや能力をカスタマイズ・強化できます。最大3人の仲間とチームを組み、人間の盗賊、スケルトン、ネズミの顔をした「ヴァーメン」、ゴブリン、クモなど、様々な敵と戦いましょう。敵を倒すと戦利品を獲得でき、武器、防具、装身具、特殊用途アイテムなどと交換できます。
RPG タイトルや友達とチームを組むゲームのファンなら、 Pocket Heroes をぜひチェックしてみてください。
メタルスラッグ3 — ユニバーサル($6.99)
当時ネオジオを持っていたなら、『メタルスラッグ3』 はもうお馴染みかもしれません。しかし、ポケットに入れてプレイできるのは今回が初めてです。伝説の2DシューティングゲームがiOSに登場。定番のアーケードモードに加え、プレイしたいステージを選択して、なかなかクリアできないステージをレベルアップできるミッションモードも搭載しています。
2000年にプレイしたスラッグマリナー、ドリルスラッグ、エレファントスラッグ、そして初代メタルスラッグなど、あのスラッグたちを全部再現しています。ただし、2000年にはGame Centerとの連携機能と豊富な実績機能は提供されていませんでした。
タップタップリベンジツアー — iPhone(無料)
iOS向け音楽ゲームの元祖にして最高峰の一つ、 Tap Tap Revengeが、 Tap Tap Revenge Tour で帰ってきました。このゲームでは、バンドを率いるだけでなく、バンドの主役を務めることもできます。毎日新しい曲を無料でプレイでき、300曲以上を誇る無料ミュージックストアも利用できます。プレイし終わったら、Katy Perry、Skrillex、Maroon 5、Nicki Minaj、Nickelbackなどのアーティストの曲を購入することもできます。
ジャムモードでは、お気に入りの曲をマスターするまで練習でき、大規模なワールドツアーの準備に役立ちます。ツアーの準備が整ったら、毎日新しい都市でオープニングアクト、サポートアクト、ヘッドライナーとして演奏でき、毎週末には「豪華な報酬」を獲得できます。そして、FacebookやTwitterで友達と賞品や成果を共有できます。
あなたのお気に入りは何ですか?
今週のiOSゲームおすすめリストはこれで終わりです。もし、このリストに加えるべきだったと思うゲームがあれば、ぜひコメント欄で教えてください。