LivePodアプリでApple Musicの次の曲が一目でわかる[素晴らしいアプリ]

LivePodアプリでApple Musicの次の曲が一目でわかる[素晴らしいアプリ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
LivePodアプリでApple Musicの次の曲が一目でわかる[素晴らしいアプリ]
  • ニュース
  • レビュー
Apple Music用のLivePod iOSアプリ
LivePodがあれば、これからどんな曲が流れるのか知るためにApple Musicを開く必要はもうありません。
写真:LivePod
素晴らしいアプリ

Apple Musicアプリを開かなくても次に再生される曲を確認できたらいいのに、と思ったことはありませんか?新しいiOSアプリLivePodを使えば、Apple Musicの「次に再生」キューがロック画面のライブアクティビティとして表示されます。新しいiPhoneでは、ダイナミックアイランドにも表示されます。

期間限定で無料でご利用いただけます。

iOS版LivePodは、WidgetPodとMarvis Proという2つのApple Musicアプリも開発した開発者Aditya Rajveer氏によるものです。LivePodはシンプルな機能ですが、常に音楽を聴きたい人にとっては便利です。

iPhoneまたはiPadで音楽を聴くときは、LivePodアプリを開くだけです。ロック画面のメディアコントロールの下に「次に聴く」のLiveアクティビティが表示され、次に再生される曲が表示されます。

iPhone 14 Pro または iPhone 15 モデルをお持ちの場合は、画面の上部をちらっと見るだけで、ダイナミック アイランドにライブ アクティビティが表示されます。

「次のおすすめ」をライブアクティビティとして表示するのがこのアプリの主な機能ですが、それだけではありません。通知やバックグラウンドサウンドも利用できます。

LivePodは、200回のアップデートまで無料でご利用いただけます。その後も引き続きご利用いただく場合は、2.99ドルでアプリ内課金を行い、すべての機能をご利用いただけるようになります。このようなLive Activityを表示するには、iOS 16.2以降を搭載したiPhone、またはiPadOS 17以降を搭載したiPadが必要です。

ダウンロード先: App Store