驚き!M4 MacBook Proに量子ドットディスプレイ搭載

驚き!M4 MacBook Proに量子ドットディスプレイ搭載

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
驚き!M4 MacBook Proに量子ドットディスプレイ搭載
  • ニュース
M4 MacBook Pro
M4 MacBook Pro
写真: Apple

最新のMacBook Proのスクリーンには、量子ドットフィルムが採用されていると報じられています。Appleは有毒物質を使用しているため、この技術を10年近く採用を避けていましたが、代替手段を見つけました。

その結果、新しい macOS ノートブックのディスプレイの見栄えが向上しました。

量子ドット MacBook Pro、やったー!

量子ドットディスプレイには、赤、緑、青の単色光を発する半導体ナノ結晶が含まれています。これにより、輝度と色域が向上します。この技術は少なくとも2013年から広く利用されていますが、Appleは有害元素であるカドミウムを使用しているため、自社のディスプレイへの搭載を拒否しました。

しかし、ディスプレイ・サプライチェーン・コンサルタンツのCEO、ロス・ヤング氏によると、今月初めに発売されたmacOSノートブックによって状況は変わったという。

「最新のMacBook Pro(M4)では、赤色KSF蛍光体フィルムではなく、量子ドット(QD)フィルムが使用されています」とX(旧Twitter)のアナリストは述べた。

ディスプレイの専門家は、「以前、Appleは効率が良くカドミウム(Cd)を含まないという理由でKSFソリューションを採用しましたが、最新のCdフリーQDフィルムは非常に効率的で、同等かそれ以上の色域と優れたモーションパフォーマンスを備えています」と説明しました。

ヤング氏は、2 種類のスクリーンの違いを強調する比較表も投稿しました。

赤色 KSF 蛍光体フィルムを使用した MacBook ディスプレイと量子ドット フィルムを使用した MacBook ディスプレイ。
MacBookディスプレイ(赤色KSF蛍光体フィルムと量子ドットフィルム)の比較。
図:ロス・ヤング

Appleが優れたディスプレイ技術に移行したことは、それほど驚くべきことではありません。驚くべきは、このニュースがつい最近になって発表されたことです。10月下旬の製品発表では、M4 MacBook Proに量子ドットディスプレイが搭載されていることは言及されていませんでした。