Cult Of Android の今日のニュース: Android 4.0 がすべての WiFi Motorola XOOM に展開、ソニーが今年さらに 11 種類の端末をリリース予定、など…

Cult Of Android の今日のニュース: Android 4.0 がすべての WiFi Motorola XOOM に展開、ソニーが今年さらに 11 種類の端末をリリース予定、など…

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Cult Of Android の今日のニュース: Android 4.0 がすべての WiFi Motorola XOOM に展開、ソニーが今年さらに 11 種類の端末をリリース予定、など…
  • ニュース
ソニーのスマートフォン

Androidは全てのMacユーザーにとって好みのデバイスではないかもしれませんが、世界最大のモバイルOSです。Androidで何が起こっているのか、何がうまくいっていて、何が間違っているのかを知ることは重要です。姉妹サイトCult of Androidで本日取り上げた注目記事をご紹介します。

LGが初のLTEタブレット「Optimus Pad LTE」を発表

LGは消費者のスピードニーズを認識しており、LTEこそが最速の通信手段であることから、初のLTEタブレット「Optimus Pad LTE」を発売します。このタブレットは韓国で先行発売され、将来的には市場拡大も見込まれます。これまでのLGタブレットは大きな話題を呼びませんでしたが、Optimus Pad LTEは優れた機能を備えており、適切な価格設定であれば好調な売れ行きが期待できます。Optimus Pad LTEは、8.9インチのIPS True HDディスプレイに加え、以下の機能を搭載しています。

DotEmuがAmigaの名作ヒット作「Another World」をAndroidに移植

DotEmuはレトロゲームを復活させることに誇りを持っており、昨日、カルト的な人気を誇る「Another World」(北米では「Out Of This World」)を20周年記念エディションとしてAndroid向けにリリースすると発表しました。このゲームは2011年9月からiOSで配信されていますが、Android版は今後数ヶ月以内にリリースされる予定です。詳細はこちら…

Android 4.0 が Motorola XOOM の全 WiFi モデルに展開開始

週末にかけて、数千人のWiFi搭載XOOMユーザーがIce Cream Sandwichの浸水テストを開始しました。アップデートファイルがリークされるまでに時間はかからず、ほぼ全員がXOOMにインストールし始めました。そして今、公式OTAがすべてのWiFi搭載Motorola XOOMに展開を開始しました。続きはこちら…

ソニー、今年さらに11機種の携帯電話を発売へ(リーク文書より)

エリクソンがいないとはいえ、ソニーは2012年のスマートフォンに関してかなり綿密な計画を立てています。インドでリークされた販売レポートによると、ソニーは今年さらに11機種のスマートフォンを発売する予定です。リークされた資料には、機種名、発売日、価格など、非常に詳細な情報が記載されています。これらの情報は確定ではない可能性が高いですが、以下にご紹介します。続きはこちら…

Clove UK、Motorola DEFY MINI、MOTOLUXE、ホワイトRAZRの予約販売開始を発表

本日、Clove UKのブログで、Motorolaの新製品3機種の価格と予約受付が開始されました。Cloveのウェブサイトでは、Motorola DEFY MINI、MOTOLUXE、そしてホワイトのMotorola RAZRの予約受付が本日開始されました。英国の小売業者CloveでこれらのMotorola製品を購入したい方のために、スペックと入手先へのリンクをご紹介します。続きはこちら…

ASUS、Transformer Primeに満足していない購入者に延長保証と全額返金を提供 [英国のみ]

ASUSは、世界初のクアッドコアTegra 3搭載Androidタブレットの発売を発表し、Androidコミュニティを熱狂の渦に巻き込みました。予約注文は数分で終了し、在庫は数時間で完売、さらにはIce Cream Sandwichへのアップデートも完了しました。Transformer Primeは完璧に見えましたが、GPS機能が搭載されるまではそうではありませんでした。どうやら、Transformer Primeの金属製ユニボディ筐体がGPS信号に影響を与え、パフォーマンスを低下させていたようです。この事態を受け、ASUSは正式に謝罪し、Primeの仕様書およびすべてのマーケティング資料の機能リストからGPSを削除しました。続きを読む…

ベライゾン、明日5つの新たなLTE市場への参入を発表

VerizonはLTE市場への進出を継続しており、毎月新たな市場を追加しています。明日には、LTE対応地域に新たに5つの市場が追加され、既存の3つの市場も拡充されます。サービスが行き届いていないため4Gスマートフォンの購入をためらっている方は、休憩後に新しい市場のリストをご確認ください。あなたの街もそのリストに含まれているかもしれません。続きはこちら…

Samsung Galaxy Note が2月中旬にカナダに登場 – 手が大きいといいですね?

「電話でもタブレットでもない」巨大デバイス、Galaxy Noteがまもなくカナダに登場します。すでに専用のランディングページが用意されており、到着に関する最新情報の登録が可能です。このデバイスは最近、間違いなく話題になっています。まずAT&Tでの発売が報じられ、その後VerizonとSprintでも発売される可能性が報じられ、そしてついに北の国々でも発売される運びとなりました。5.3インチデバイスがこのモバイルエコシステムの中でどのような位置づけになるのか、そしてその需要が手に届くほど大きくなるのかどうかは、そう遠くない未来に明らかになるでしょう。続きを読む…

Google+チームがモバイルウェブアプリに2つの新機能を追加:What's Hot Streamと誰が投稿に+1したか確認

Google+は日々進化を続けており、機能追加が続くにつれて、モバイルアプリにも徐々に導入されつつあります。本日、Google+チームはモバイルアプリで利用できる2つの新機能を発表しました。「What's Hot」ストリームと、誰が投稿に+1したかを確認する機能です。ウェブ版の機能がモバイル版に追加されるのは嬉しいものですが、今回の2つの機能によって、以下のメリットが得られます。