カルトキャストで、時代遅れになった奇妙で風変わりなAppleガジェットを紹介

カルトキャストで、時代遅れになった奇妙で風変わりなAppleガジェットを紹介

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
カルトキャストで、時代遅れになった奇妙で風変わりなAppleガジェットを紹介
  • ニュース
Apple TimeBand: Apple Watch の高祖父。
Apple TimeBand:Apple Watchの高祖父。
写真:Apple

今週のThe CultCast:クパチーノが皆さんに忘れて欲しいと思っている、奇妙で風変わりなApple製品! いや、まだ忘れてないよ、ティム。さらに:iOS 10.3とmacOS 10.12.4の最高の新機能、噂によるとAppleがPowerBookを復活させるかもしれない、iPhone 8の噂では背面にTouch IDセンサーが搭載される、そしてスティーブ・ジョブズの名言のインスピレーション。

このエピソードをサポートしてくださったSquarespaceに感謝いたします。Apple Payに対応し、Squarespace.comのウェブサイトで商品を販売するのは簡単です。チェックアウト時にオファーコード「CultCast」を入力すると、どのホスティングプランでも10%割引になります。

エピソード

CultCast #277 – 時代遅れの、さらに奇妙で風変わりなApple製品! iTunesで購読


私たちのTwitterは、 @bst3r / @erfon / @lkahneyです。

Redditでエピソードについて議論したり、今後のエピソードのストーリートピックに投票したりしましょう!TheCultCast.reddit.com

今週のリンク

「iPhone Edition」は背面にTouch IDセンサーを搭載する可能性

  • (やや不完全な)新たなレポートによれば、一般的に iPhone 8 と呼ばれている 10 周年記念 iPhone は、iPhone Edition と呼ばれるようになるとのことです。
  • さらに、報道されているフォームファクタの大幅な再設計は、一部の人が想像しているほど劇的なものではないかもしれないと示唆している。ただし、変更点には背面に搭載された Touch ID センサーなどの機能が含まれる。
  • デザインを示すレンダリング画像が添付されたレポートによると、iPhone Edition にはディスプレイの下に埋め込まれた Touch ID センサーは搭載されず、デバイスの背面に指紋スキャナーが搭載されるとのこと。
  • また、ガラスのバックプレートは付属せず、落下時にガラスが割れやすいため、代わりに金属製のバックプレートが付属する。

Apple の商標登録申請は PowerBook が復活することを意味するのでしょうか?

  • アップルが、1991年から2006年まで販売されていた同社のMacBook以前のノートパソコンシリーズの名前である「PowerBook」という単語の新たな世界商標を出願したというニュースに、いくつかの報道機関が大騒ぎしている。
  • 実際、Apple の商標の多くは、その資産が他の会社の手に渡るのを防ぐためのものだ。これは、Apple が時計事業で競合し始めた直後に、ライバルの時計メーカーである Swatch が、スティーブ・ジョブズの象徴的な「One more thing」というキャッチフレーズを商標登録することに決めたときのように起こった。

スイスの時計メーカーが「One more thing」を商標登録してアップルに反撃

  • Appleの有名な「One more thing(もう一つだけ)」というフレーズを盗用しようとするのは今回が初めてではない。Appleの模倣者、Xiaomiのスマートフォン「Mi 4」の発表会では、CEOの雷軍氏が黒いトップスと青いジーンズ姿でAppleのキャッチフレーズを「拝借」した。
  • この商標は5月にドイツで登録されたが、2015年に付与された。
  • これは元々ジョブズがピーター・フォークの刑事コロンボのキャラクターについて引用したものだった。
  • 「ハングリー精神を忘れず、愚か者でい続けろ」 - スティーブ・ジョブズが愛した雑誌、Whole Earth Catalog。

20周年記念マック

タイムバンド

  • 想像しにくいかもしれませんが、かつてAppleは自社のコンセプトを世界中に自由に公開していた時代がありました。1991年、ジョン・スカリーのリーダーシップの下、Appleは日本の雑誌『Axis』に数々のデザインコンセプトを公開しました。
  • 特集記事に載っていた奇妙な製品の一つは、TimeBandというウェアラブルリストコンピューターでした。まるで
    手首にiPad miniが乗っているかのようです!

美しく、持ち運びやすいApple PowerCD