ブラジル、インド、南アフリカなどでApp Storeの価格が値上げへ

ブラジル、インド、南アフリカなどでApp Storeの価格が値上げへ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ブラジル、インド、南アフリカなどでApp Storeの価格が値上げへ
  • ニュース
アプリストア
App Storeの価格が値上げされる。
写真:Apple

ブラジル、インド、インドネシア、ロシア、南アフリカにお住まいの場合は、今後数日間で App Store の価格が上がる可能性が高くなります。

これにより、アプリの価格やアプリ内購入、そしておそらくApple Musicなどの他のサービスにも影響が及ぶだろう。ただし、自動更新サブスクリプションは影響を受けない。

Apple は自社のウェブサイトで、変更の理由を次のように説明している。

税金や為替レートの変動に伴い、App Storeの価格を更新する必要がある場合があります。今後数日間で、ブラジル、コロンビア、インド、インドネシア、ロシア、南アフリカにおいて、App Storeのアプリおよびアプリ内購入(自動更新サブスクリプションを除く)の価格が値上げされます。

世界中でこうした値上げが行われている理由は様々です。例えばインドでは、既存の18%の物品サービス税に加え、2%の均等化税が導入されました。インドネシアでも新たに10%の付加価値税が導入されます。これはインドネシア国外に拠点を置く開発者が対象です。開発者は、Apple Developerウェブサイトのアカウントを通じて、増税に関する詳細情報にアクセスできます。

もちろん、これは必ずしも顧客にとっての価格上昇を意味するわけではありません。もっとも、そう考えるのにも無理はありません。開発者はコストを自ら吸収し、エンドユーザーへの価格を据え置く機会を持つことになります。しかし、多くの場合、企業がそうすることは必ずしも合理的ではありません。そのため、多くの企業がコストを消費者に転嫁するのは避けられないように思われます。

出典:アップル