2年間のCOVID-19による中断を経て、対面式の「Today at Apple」イベントが再開

2年間のCOVID-19による中断を経て、対面式の「Today at Apple」イベントが再開

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
2年間のCOVID-19による中断を経て、対面式の「Today at Apple」イベントが再開
  • ニュース
COVID-19による中断後、Today at Appleが再開
Today at Appleがレディー・ガガを迎えて復活。
写真:Apple

Appleは本日、米国で対面式の「Today at Apple」イベントを再開することを発表しました。3月7日より、お客様はお近くのApple Storeにご来店いただき、「GarageBand」とレディー・ガガによるリミックスの芸術を体験していただけます。

これらのイベントは2年前、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックにより中止となり、ほとんどのApple Storeも閉店を余儀なくされました。「より多くのコミュニティの皆様を再びApple Storeにお迎えできる日が待ち遠しいです」と、Appleのリテール責任者であるディアドラ・オブライエン氏は述べています。

「Today at Apple」イベントが復活

Appleは2020年3月にToday at Appleイベントをすべて中止した直後、パンデミックが世界的に拡大する中、「Today at Apple at Home」を立ち上げました。オンライン版のセッションはYouTubeで誰でも無料で視聴できます。

Apple はレッスンを利用して、iPad と Apple Pencil を使って自分自身をピーナッツのキャラクターとして描く方法、iPhone のナイトモードで「別世界のような」写真を撮影する方法、そして素晴らしいペットの肖像画を作成する方法を教えてくれました。

しかし、今週後半には米国のApple Storeで対面式のToday at Appleセッションが再開される。

アップルは「3月7日より、パンデミック開始以来初めて、そして女性史月間を祝うのに合わせて、全国のアップルストアで対面式の『Today at Apple』セッションを再開します」と述べた。

「Today at Appleが復活して本当に嬉しいです」

「あらゆるスキルレベルの音楽ファンやクリエイターの皆様は、ぜひお近くのApple Storeにお越しいただき、受賞歴のあるポップスター、レディー・ガガの音楽を使った、Appleの音楽制作アプリ、GarageBandを使ったリミックスの芸術を体験してください。」

アップルの小売・人事担当上級副社長オブライエン氏は、「当社は店舗でこうしたつながりを体験できなかったことを残念に思っており、Today at Appleが対面形式で再開されて大変嬉しく思っています」と述べた。

最初の Today at Apple セッションに参加するには、Apple の Web サイトから登録できます。