iOS 11ユーザーはApp StoreやApple Musicにアクセスできない

iOS 11ユーザーはApp StoreやApple Musicにアクセスできない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 11ユーザーはApp StoreやApple Musicにアクセスできない
  • ニュース
iOS 11
iOS 11で問題がありますか?
写真:Apple

オンラインレポートによると、一部のiOS 11ユーザーがApp StoreやApple Musicにアクセスする際に問題を抱えているという。

Appleのシステム状況ページではオンラインと表示されているにもかかわらず、最新ソフトウェアにアップグレードしていない多くのユーザーにとって、サービスは1日以上利用できない状態が続いています。しかし、一部のユーザーにとって有効な、奇妙な回避策があります。

この問題の原因は完全には明らかになっていませんが、iOS 11 を実行している少数のユーザーに影響しているようです。ジェイルブレイクされたデバイスを使用しているユーザーもいます (そのため iOS 12 へのアップグレードを避けています)。また、標準の Apple ソフトウェアを使用しているユーザーもいます。

Appleのウェブサイトによると、グループFaceTime(重大なバグが修正されるまで一時停止中)を除くすべてのサービスは正常に機能しているとのことです。しかし、ソーシャルメディア上のユーザーからは異論が出ています。

iOS 11ユーザーがサービス停止に見舞われる

「ストレージを増やそうとしたのですが、App Storeがダウンしていて購入もできないのでできません」と、エミリー・ブリッグスはAppleサポートにツイートした。「どうすればいいのでしょうか?本当にイライラします」

「App Store/iTunes/Apple Musicはまだダウンしています」とアミリア・チェンは付け加えた。「そこからダウンロードした音楽もライブラリから全部消えてしまいました。」

一部のユーザーからは、デバイスの日付を1月29日にロールバックすることでAppleのサービスへのアクセスを回復できたという報告があり、これはセキュリティ証明書が古くなったことが原因であることを示唆しています。しかし、同じ問題を抱えている他のユーザーも、友人や家族が同じバージョンのiOSで引き続きアクセスできると報告しています。

Appleはまだこの問題を認識していないため、原因は特定できていません。また、修正がいつ提供されるかもまだわかりません。回答を要請しており、回答が得られ次第、この投稿を更新します。

可能であればアップグレードしてください

この問題を確実に解決するもう一つの方法は、お使いのデバイスが対応していて、脱獄の必要がない場合は、iOS 12にアップグレードすることです。iOS 11よりも高速で安定しているので、現時点では避ける理由はありません。

出典: 9to5Mac