3D グラフィックスは iPhone に登場しますか?

3D グラフィックスは iPhone に登場しますか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
3D グラフィックスは iPhone に登場しますか?
  • ニュース
post-3027-image-0922d11ab8bbf84a7b2f906620d30db6-jpg

人気のタッチスクリーン端末のメーカーが一部所有する企業によると、早ければ2010年までにiPhoneで高解像度の3次元グラフィックが表示できるようになるという。

イマジネーション・テクノロジーズはCESでPowerVR SGX543チップセットを発表しました。このチップセットは、33メガピクセルのフレームを毎秒30フレームで生成できるとされています。ある報道によると、この速度は「HD解像度で十分な3D映像を生成できる」とのことです。

このチップは、Apple が支援する OpenCL 標準とも互換性があり、次期 Mac OS X Snow Leopard で使用されることが予想されています。


イマジネーション・テクノロジーズの投資企業であるAppleは現在、iPhoneにイマジネーション社の低速MBXチップを搭載している。MBXは2007年以降アップデートされていないと報じられている。

イマジネーション社は新しい PowerVR チップがいつ生産されるかについては詳細を明らかにしていないが、3 月にはさらに詳細が明らかになる予定だ。