- ニュース

さあ、見て!噂は本当だったようで、Appleは本当に1月19日にニューヨークで教育イベントを開催するそうです。Appleがイベントで実際に何を発表するかは詳細が不明ですが、iPadで教科書が使えるようになるのではないかと予想しています。
このイベントは象徴的なグッゲンハイム美術館で開催される予定だが、メインの講演者が誰になるかについては情報は提供されていない。
同社に近い筋がAllThingsDに語ったところによると、このイベントでは教育におけるiBooks関連の取り組みが取り上げられる予定で、おそらくiTunes Uと何らかの形で連携するだろうとのことだ。それ以上の詳細は不明だが、これはジョブズ氏が死の数か月前に関わっていた取り組みだと伝えられている。つまり、ジョブズ氏が伝記作家のウォルター・アイザックソン氏と話し合ったことで有名なiPad版教科書の計画のことかもしれない。FOXのクレイトン・モリス氏も同様の話を耳にしているという。
「教科書市場は確かにデジタルによる混乱に陥りやすいが、これまでに登場した企業は多額の資金を投入しているものの、成果はほとんど上がっていない。」
Appleはこのイベントで何を発表すると思いますか?デジタル教科書に期待しますか?それとも、もう少し本格的な発表を期待しますか?
(AllThingsD経由)