- ニュース

一眼レフカメラの優れた低照度性能とレンズ交換のしやすさを、コンパクトカメラに近いポケットサイズで実現したいなら、オリンパスPENシリーズのミラーレス、マイクロフォーサーズカメラはいつでも自信を持っておすすめできます(レビューはこちら:オリンパスPEN E-PL1はほぼ完璧)。そして今、既に優れたカメララインナップに新モデルが加わり、さらに新しいレンズもいくつか追加されました。
オリンパス PEN E-P2は、スマートなデザインのブラック12.3メガピクセルミラーレスカメラで、M.ZUIKO DIGITAL Ed 17mmパンケーキレンズとFL-14フラッシュが付属しています。10月の発売時には、このキットの価格は999.99ドルです。フラッシュをブラックのVF-2電子ビューファインダーに交換したい場合は、約80ドルの追加料金で購入できます。
さらに、オリンパスはレンズラインナップを拡充し、高価な75-300mmズームレンズを新たに追加しました。オリンパスによると、これは35mm判換算で世界最小・最軽量の600mm超望遠レンズとのことです。価格は800ドルですが、F値が4.8~6.7と低いため、低照度下での性能は期待できません。12月に発売予定です。
もう一方のレンズは、はるかに安価な40-150mm(35mm判換算で80-300mm)で、絞り開放F値は4.0-5.6です。11月の発売時にはわずか299ドルで販売されます。