iOS 11のコードヒント:ドラッグ&ドロップがiPhoneにも導入される可能性

iOS 11のコードヒント:ドラッグ&ドロップがiPhoneにも導入される可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 11のコードヒント:ドラッグ&ドロップがiPhoneにも導入される可能性
  • ニュース
ドラッグ アンド ドロップは iPhone の小さい画面でもうまく機能しますか?
iPhoneの小さな画面でもドラッグ&ドロップはうまく機能するだろうか?
写真:Apple

iPad 向けの iOS 11 の最高の新機能の 1 つが、まもなく iPhone にも搭載される可能性があります。

iOS 11は1週間前のAppleのWWDC 2017基調講演で発表され、iPadにはドラッグ&ドロップなどの待望の生産性向上機能がいくつか追加されました。AppleはiPhoneにもこの機能を導入するテストを行っているようです。ある有能な開発者がiOS 11の最初のベータ版を詳しく調べたところ、iPhoneでもドラッグ&ドロップが有効になることを発見しました。

iPhone でのドラッグ アンド ドロップは、/AppleInternal フォルダ、DraggingEnabledPhone、UIKit 設定 plist 内の DraggingEnabled BOOL の 3 つの要素によって制御されます。pic.twitter.com/acuKA4FoEq

— スティーブ・トラウトン・スミス (@stroughtonsmith) 2017年6月12日

iPhoneでドラッグアンドドロップを有効にするのは、スイッチを切り替えるだけです。iOS開発者のスティーブ・スミス氏は、ユーザーがこの機能にアクセスできない原因として、/AppleInternalフォルダ、DraggingEnabledPhone、そしてUIKit設定plist内のDraggingEnabled BOOLの3つがあるとツイートしました。

この機能はiPhoneで既にかなりうまく機能しています。AppleがiOS 11の発表でこの機能を取り上げなかった理由は不明です。一説によると、iPhone 8の発表までこの機能を保留しているのではないかと言われています。スミス氏は、iPhone 8に画面上のホームボタンが搭載されれば、ユーザーにドロップターゲットを提供するのは理にかなっていると述べています。

iOS 11は今秋に一般公開予定です。パブリックベータテスターは、今月下旬に最初のベータ版にアクセスできるようになります。iOS 11の新機能の詳細については、Cult of Macのガイドをご覧ください。