脱獄ツールがiPhoneにiPadのようなマルチタスクジェスチャーを導入

脱獄ツールがiPhoneにiPadのようなマルチタスクジェスチャーを導入

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
脱獄ツールがiPhoneにiPadのようなマルチタスクジェスチャーを導入
  • ニュース
post-137273-image-00cecac4f8342ccd6dcca51ef70614c5-jpg

httpv://www.youtube.com/watch?v=oZEypDIqekQ

AppleのiOS 5ソフトウェアの最も便利な機能の一つは、iPadの新しいマルチタスクジェスチャーです。4本指スワイプでバックグラウンドで起動しているアプリを切り替えられます。残念ながらiPhoneではこの機能は利用できませんが、Zephyrという新しい脱獄アプリのおかげで、自分で追加できるようになりました。

Zephyrは、iOSデバイス向けの人気脱獄アプリを数多く開発してきたGrant Paul氏(chpwn)によって開発されました。このアプリはiPadのマルチタスクジェスチャーに似ており、起動中のアプリ間をフリックで切り替えることができますが、iPhoneの小さなディスプレイでは操作が難しい4本指ジェスチャーは使用しません。

代わりに、ZephyrはMeego搭載のNokia N9に搭載されているシンプルな1本指スワイプを採用しており、9to5Macによると、この改良のインスピレーションとなったとのことです。上の動画でご覧いただけるように、このジェスチャーは非常にスムーズで反応が良いようです。

この調整により、コンセプトデザイナーのマックス・ルドバーグ氏が考案したジェスチャーも導入され、iPhone のディスプレイの下から上にスワイプしてマルチタスク トレイにアクセスできるようになります。

Zephyr は現在、Cydia ストアから 2.99 ドルで購入できます。

[9to5Mac経由]