マイクロソフト、Windows 7のデザインがAppleの影響を受けていたことを否定

マイクロソフト、Windows 7のデザインがAppleの影響を受けていたことを否定

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
マイクロソフト、Windows 7のデザインがAppleの影響を受けていたことを否定
  • ニュース
windows_7_スクリーン

マイクロソフトは水曜日、同社の新OS「ウィンドウズ7」がMacにヒントを得たという発言について、社内の担当者を「不正確で無知」だと非難した。水曜日、マイクロソフトのパートナーグループマネージャー、サイモン・オルダス氏はある雑誌に対し、同社のOSはMacのグラフィックスを模倣することを目指したと語った。

「残念ながら、これはWindows 7の設計には一切関わっていないマイクロソフトの社員からの発言だ」とブランドン・ルブラン氏は水曜日の夜、Windows Blogに書いた。

この最新のコメントは、オルダス氏がPCRに与えたインタビューで「従来の形式であれ、タッチ形式であれ、Windows 7で私たちがやろうとしたのは、グラフィックスの点でMacのルック&フィールを作り出すことです」と述べていたことを撤回するものと思われる。

消費者からは、Windows 7のタスクバーとMac OS Xのドキュメントなど、一部のグラフィック要素の動作が似ているというコメントが寄せられています。ウォール・ストリート・ジャーナルのコラムニスト、ウォルト・モスバーグ氏もこの類似点を指摘しています。

[Apple Insiderより]