iPod用ソーラーパワー第二次世界大戦バッグ

iPod用ソーラーパワー第二次世界大戦バッグ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPod用ソーラーパワー第二次世界大戦バッグ
  • ニュース
ソーラーミリタリーバッグ

ウェアラブルコンピューターが大流行した時代を覚えていますか? 今では、オタクっぽいヘッドマウントディスプレイや電子機器を詰め込んだバックパックの時代から、はるかに進歩しました。バンクーバーに拠点を置くインタラクティブアパレル企業Killaは、ありふれたものをウェアラブルな家電製品に変えることを専門としています。例えば2008年には、袖にiPodのコントロールを縫い付けたピーコートなど、コートのラインを発表しました。そして今、Killaは第二次世界大戦で使われていたありふれたサッチェルバッグをリメイクしています。

Killa Vintageシリーズ第1弾となるこのバッグは、第二次世界大戦中にドイツで実際に使用されたアイテムをベースに、少しだけアップデートされています。タッチパッド式のコントロールはBluetooth経由でiPodに接続できます。また、バッグにはドイツSolarc社のソーラーパネルが搭載されています。50年の歴史を持つミリタリーギアのユニークなアップグレードに加え、ソーラーiPodバッグの購入方法と販売場所も発表されています。まず、販売は年間20個限定で、Killaのバンクーバー店にご来店いただける購入者のみに販売されます。

iPod 用のソーラーバックパックは今や目新しいものではなく、O'Neill Europe、Voltaic Systems など多くの企業が提供しています。