- ニュース

これは Pinwheel です。現実世界のどこにでも仮想メモを残したり見つけたりできる新しい iOS アプリです。
現在はプライベート ベータ版ですが、Pinwheel ホームページのボックスにメール アドレスを残して、丁寧にお願いすれば参加できます。
Pinwheelは、元FlickrとHunchの共同創設者であるカテリーナ・フェイクの発案によるものです。彼女は昨日、自身のブログで次のように発表しました。
Pinwheelでは、世界中のメモを見つけたり残したりできます。メモは公開または非公開に設定でき、個人、グループ、または全員と共有できます。メモはセットに整理できます。人、場所、セットをフォローすることもできます。
一言で言えば、場所版のFlickrだと彼女は言った。ある意味そうだ。
これも登録すべきソーシャルネットワークの一つです。飽きるほどハマる人もいれば、少し飽きてきた人もいるかもしれません。しかし、このソーシャルネットワークは一味違います。地理的な偶然の一致という概念が加わっているからです。例えば、通りを歩いていると、数日前に友人がその場所に隠しておいたメモがスマホに現れるかもしれません。
Pinwheel は Sponsored Notes で収益を得る予定なので、広告のようなものがポップアップ表示される可能性もあります。
これが実際にどのように機能するのか、とても楽しみです。PinwheelはTwitterと似たような仕組みで、フォローしている組織のスポンサーノートだけが表示されるのではないかと思います(既にベータ版をご利用で、異なる点をご存知でしたら、ぜひご指摘ください)。
でも、ソーシャル部分はすごく楽しそう。ベータ版に登録したので、近いうちにそこでお会いできるといいなと思っています。せめてメッセージは残しておきたいですね。