アップルはQuibi、Hulu、ディズニーで働いたトップディールメーカーを採用

アップルはQuibi、Hulu、ディズニーで働いたトップディールメーカーを採用

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルはQuibi、Hulu、ディズニーで働いたトップディールメーカーを採用
  • ニュース
ティム・コノリー LinkedIn
コノリー氏は最近、LinkedInのプロフィールを更新した。
写真:LinkedIn

アップルは、動画中心の事業拡大のため、Huluやディズニーに加え、短編動画サービスQuibiで働いていた元幹部を雇用した。

英国テレグラフ紙の報道によると、ティム・コノリー氏は最近、LinkedInのプロフィールを更新し、Appleでの職務を反映させた。彼が新しい役職に就いた正確な時期は不明だ。

報道によると、コノリー氏は「最高のディールメーカー」と評されている。HuluとSpotifyのサービスをバンドルする契約締結において、彼は中心人物だったと報じられている。また、大手ネットワークを巻き込むライブTVを含むHuluの取り組みの仲介にも尽力した。

彼はQuibiでも同様の仕事をするはずだった。しかし、Quibi立ち上げの9ヶ月前に辞任した。後任は見つからなかった。

コノリー氏がAppleで具体的に何をするのかは不明だ。しかし、同社はApple TV+のスターチームを拡大し続けており、マーティン・スコセッシからレオナルド・ディカプリオまで、一流のクリエイターたちとの大型契約もその一環だ。また、一部のサービスを統合したAmazonプライムのようなサービス「Apple One」の立ち上げも計画している可能性がある。

Apple TV+は2019年11月に開始された。同社は視聴率がどの程度かを示す加入者数をまだ明らかにしていない。