- ニュース
データ使用量を管理できるアプリはたくさんありますが、My Data Managerはまさに驚異的です。iPhoneとiPadの両方で使え、5ドルでも十分にお買い得な機能を備えています。ましてや、実質0ドルという価格ならなおさらです。
データ使用量を確認する方法は実に多種多様です。データサマリー画面には、今日の使用量、合計使用量、1日の予算内での残りのデータ量(プランに基づいて自動計算)、そして現在の支出に基づいた今後のデータ使用量の予測が表示されます。しかし、これは最初の画面に過ぎません。他にも5つの画面があります。アプリごとの使用量の内訳を表示するページ、毎日の使用量のグラフを表示するページ、Googleマップ上でデータが使用された場所を表示するページ、そして使用量をグラフ化し、結果をバブルで表示するページ(右上に表示されています)です。バブルが大きいほど使用量が多いことを示します。
まだ足りない?タイマー付きの画面もあるので、自分好みの間隔を設定できます。もちろん、使い切りが近づいたらアラームで知らせてくれる機能も搭載。ほとんどの画面で日次、週次、月次での使用状況を確認することもできます。ぜひ一度お試しください。必須アプリです。