アップル、ジョイントベンチャー支援計画で中小企業をターゲットに

アップル、ジョイントベンチャー支援計画で中小企業をターゲットに

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、ジョイントベンチャー支援計画で中小企業をターゲットに
  • ニュース
アップルマザーシップ

テクノロジーに関する古いジョークに「新しい機器の設定をしたいなら、10歳の子供を雇え」というのがあります。家電量販店のベスト・バイは、この知恵を消費者向けの「Geek Squad」で実践しました。これは、白シャツに蝶ネクタイをクリップで留めた専門家集団で、無線ルーターや薄型テレビの設置を有料で請け負います。アップルも同様の取り組みを行っており、小売店向け「Genius」の技術を中小企業向けに輸出しています。カリフォルニア州クパティーノに本社を置く同社は、水曜日に「Joint Venture」を発表すると報じられています。これは年間500ドルのサービスで、「Get Setup. Get Training. Keep Running.(セットアップして、トレーニングを受けて、走り続けよう)」をモットーとしています。

日曜日、小売店の従業員は、カリフォルニア州サンフランシスコで行われたメディアイベントで、Appleの噂の次世代iPad 2と同時に発表される可能性があるこの新サービスについて知らされたと報じられている。この新サービスは、Macを購入する企業向けに提供され、5台のシステムをサポートし、それ以上のユニットは年間99ドルの追加料金でサポートされる。


合弁事業を通じて提供される予定のサービスには、以下のものがあります。
  • Apple 直営店の Genius Bar での優先サービス。
  • Genius 技術者が担当する企業テクニカル サポート ラインにアクセスできます。
  • 修理に24時間以上かかる場合は、15インチMacBook Proを借りることができます。
  • データ転送とグループトレーニングセッション。
  • 月曜日の報道によると、このサービスは米国で3月2日、英国で3月3日に開始される予定です。AppleCareとOne to Oneサービスプランは引き続き提供されます。懸念されるのは、ジョイントベンチャーが、企業を支援してきた認定AppleコンサルタントのグループであるApple Consultants Networkにどのような影響を与えるかということです。

    [AppleInsider、9to5Mac]