Appleの2012年第2四半期の数字:iPod Touchの売上、銀行残高、学校のMac1台につきiPad2台など

Appleの2012年第2四半期の数字:iPod Touchの売上、銀行残高、学校のMac1台につきiPad2台など

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleの2012年第2四半期の数字:iPod Touchの売上、銀行残高、学校のMac1台につきiPad2台など
  • ニュース
数字

Appleは3月期決算として過去最高の業績を達成しました。多くの点で、この四半期は直近の好調なホリデーシーズンに次ぐ好成績でした。以下は、同社の決算説明会で発表された主要な数字の概要です。

• 四半期売上高は392億ドル、純利益は116億ドル(希薄化後1株当たり利益は12.30ドル)でした。これは前年同期の41.4%増に対し、47.4%増となります。海外売上高は四半期売上高の64%を占めました。

• iPhone 3,510万台 – 昨年比88%増(中国ではiPhone 4Sと中国電信の参入により、前年同期比5倍の売上)

• 1,180万台のiPad – 昨年比151%増

• 400万台のMac – 昨年比7%増(小売店では82万6000台のMacが販売され、その半分は新規Macユーザー向け)

• iPod 770万台 – 昨年比15%減

• iPod touchの販売台数は、販売されたiPodの半分以上を占めた。

• iTunesは現在2,800万曲、45,000本の映画を提供している

• 教育分野では、iPadとMacの販売比率はMac1台につきiPad2台だった。

• iCloudユーザーは1億2500万人いるが、その多くが追加ストレージにお金を払っている兆候はない

• 同社の現金および現金同等物は前四半期より増加しており、1102億ドルとなっている。

• これは Apple が PC 市場を上回った 24 四半期目でした。

• 合計で6700万台のiPadが販売されています。Appleが同数のMacを販売するのに24年、同数のiPodを販売するのに5年、同数のiPhoneを販売するのに3年かかりました。