Apple、Vision Proの米国倉庫への出荷を開始

Apple、Vision Proの米国倉庫への出荷を開始

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、Vision Proの米国倉庫への出荷を開始
  • ニュース
Apple Vision Pro ARヘッドセット 側面図
Vision Proヘッドセットがまもなく登場。
写真:Apple

AppleはすでにVision Proヘッドセットの少量出荷を米国倉庫に開始したと報じられています。ARヘッドセットはそこから同社の小売店に届く予定です。

これらすべての準備は2月の発売を示唆しており、Appleが次の主力製品をリリースする時期として約束した「来年初め」を守ることを確実にしている。

AppleのARヘッドセットがCES 2024で注目を集める可能性

Appleは昨年6月の年次開発者会議でVision Proを発表した際、この複合現実ヘッドセットを「空間コンピューティング」の時代を切り開く画期的なハイエンドハードウェアとして売り込んだ。3,499ドルという価格は即座に批判を浴びた。しかし、Vision Proを試用した人々は、革新的なユーザーインターフェースと高解像度の光学系とセンサーのおかげで、Appleは素晴らしい体験を実現したと評価した。

このヘッドセットは多くのiPhoneおよびiPadアプリに対応していますが、真の課題は、ハイエンドハードウェアを最大限に活用したキラーアプリを開発することです。そのため、Appleは世界中にVision Pro開発者ラボを開設し、一部のプログラマーにヘッドセットを貸与しました。当然のことながら、Vision Proを必需品にしているアプリを開発するためにAppleと協力している開発者たちも、このヘッドセットの機能を高く評価しています。

主要製品の発売で注目を集める

今後数週間のうちに、Vision Proのさらなる詳細が明らかになるかもしれない。ブルームバーグの記者マーク・ガーマン氏は、自身のニュースレター「Power On」 2024年版第1号で、 Appleが「CES(ラスベガスで火曜日に開幕する毎年恒例のテクノロジー見本市)」の注目をそらすため、「今後1週間ほどでVision Pro関連の発表を行うだろう」と予測している。(Appleはこの大規模なコンシューマー・エレクトロニクス・ショーには参加していない。)

ガーマン氏の情報筋によると、Appleの直営店スタッフ数名が新製品に関する研修を受けるため、クパティーノへ飛ぶ予定だという。特別に訓練を受けたスタッフがVision Proを顧客に紹介し、その機能について説明を行う。また、販売員にARヘッドセットの使い方を指導する。

さらに、Apple Storeは2024年1月21日に3時間に及ぶ会議を開催すると報じられている。小売店の従業員はこれらのセッション中にARヘッドセットの販売戦略に関するトレーニングや詳細を受け取る可能性がある。

Vision Proが2月に発売される可能性は、Appleが12月下旬にヘッドセットの生産を増強するという以前の報道と一致する。

Apple Vision Proを手に入れるのは簡単ではない

Vision Proが2月に発売されたとしても、ヘッドセットを手に入れるのは容易ではないでしょう。ヘッドセットを購入するには、どうやら店頭で予約をする必要があるようです。また、フィッティングの問題を避けるため、処方箋レンズ(もしあれば)の詳細も伝える必要があるようです。

Appleは、Vision Proを試用できる特別エリアを店舗内に設置する計画だと報じられています。ただし、当初は一部の店舗でのみ利用可能となります。こうした複雑な事情により、Vision ProはAppleにとってこれまでで最も複雑な小売店での発売となるでしょう。