AppleはiPad Proの超高精細ディスプレイにシャープを採用

AppleはiPad Proの超高精細ディスプレイにシャープを採用

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleはiPad Proの超高精細ディスプレイにシャープを採用
  • ニュース
iPad Pro により iPad Air の発売が遅れ、iPad mini の発売が中止される可能性があります。
iPad Proが間もなく登場。
写真:CURVED

新たな報道によると、Appleは次期12.9インチiPad Proのディスプレイ供給をシャープに委託しており、同デバイスは今年の第3四半期末までに生産に入り、その後すぐに大量生産が開始される予定だという。

シャープはオープンセルLCDディスプレイを提供すると言われており、一方GISは超大型タブレットのタッチモジュール、ラミネーション、LCMアセンブリを担当することになる。

Samsung DisplayとTPKがiPad Proの二次サプライヤーとなると報じられている。

シャープは長年にわたり、Appleのディスプレイサプライヤーとして協力してきました。昨年、同社は液晶ディスプレイ生産設備のかなりの部分をApple向けディスプレイの製造に割り当てました。

しかし、両社の関係は常に問題がなかったわけではない。アップルは過去にも供給を維持するためにシャープを救済せざるを得なかっただけでなく、アップルの幹部たちは、シャープがクパチーノに大きく依存していることに対し、しばしば感謝の念を欠いた態度を見せてきた。

それでも、iPad Proの今年の出荷台数は400万〜500万台にとどまると予想されていることを考えると(たとえば、iPhone 6と6 Plusは発売初週末に1000万台を売り上げた)、同社がAppleに必要なものを十分に供給できると期待したい。

iPad Pro に何が期待できるかの詳細については、昨日のレポートをご覧ください。

出典:Digitimes