- ニュース

写真:ジム・メリシュー/Cult of Android
サムスンの次期Galaxy S7には、「Vivid Photo」と呼ばれる新機能が搭載されると報じられている。これはiPhone 6sのLive Photos機能のクローンで、ボタンを押すと自動的に生き生きとした画像を撮影できるというものだ。
サムスンが最新のGalaxyスマートフォンでAppleの新機能3D Touchを模倣する計画であることは既に周知の事実です。通常であれば、この韓国企業がAppleの真似を繰り返すことに腹を立てるところですが、Force Touchは非常に優れているので、あらゆる場所で採用してほしいものです。
Android Geeksは 、 サムスンもLive Photosを盗むだろうと報じている。「情報筋の1人によると、韓国の携帯電話メーカーのソフトウェアエンジニアは、今年後半にGalaxy S7でデビューする予定のLive Photosのような機能をテストしている」と記事には書かれている。
この機能の名称はまだ完全には明らかではありません。サムスンは「タイムレスフォト」と「ビビッドフォト」の2つの名称を検討していると言われていますが、後者が有力候補のようです。また、この機能がGalaxy S7の発売に合わせてリリースされるのか、それともソフトウェアアップデートで追加されるのかについても不明です。
「AppleのLive Photosとは異なり、SamsungのVivid Photo機能は写真に音声を収録しません」と Android Geeksは付け加えています。 「音声収録を廃止することで、SamsungはユーザーがVivid PhotoをGIF形式で直接Facebookに共有できるようにする予定です。」
数年前から写真に音を録音できる「サウンド&ショット」機能で、写真に命を吹き込んだのはサムスンが初めてだと主張する人もいるかもしれない。しかし、写真に実際に動きを加えることができる「Live Photos」には及ばない。
Galaxy S7は、Qualcommが製造する新型Snapdragon 820チップに加え、4GBのRAM、12メガピクセルの新型背面カメラ、拡張ストレージを搭載すると予想されています。最近の報道によると、2月21日のMWCで発表される見込みです。