Xiaomiは2014年に6100万台もの携帯電話を販売した。

Xiaomiは2014年に6100万台もの携帯電話を販売した。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Xiaomiは2014年に6100万台もの携帯電話を販売した。
post-308086-image-8500de7692deb4c723a2f8bc6b36dff2-jpg

Apple の尻馬に乗っているパクリ屋と呼んでもいいが、Xiaomi は世界第 3 位の携帯電話メーカーとしての地位をますます強固なものにし続けている。

中国を拠点とするスマートフォンメーカー、Xiaomi Technology は、新たな評価額が 460 億ドルとなり、現存する最も価値の高いテクノロジー系スタートアップ企業となったことを最近発表した。同社は顧客に 6,110 万台という膨大な数のスマートフォンを販売し、2014 年の売上高が 100% 以上急増したと最近発表した。

好きでも嫌いでも、これはかなり大きな数字です。

雷軍会長兼CEOが明らかにした120億ドルの収益発表は、Xiaomiがスマートフォン「紅米2(Hongmi 2)」を発表した直後に行われた。Hongmi 2はAndroid 4.4.4を搭載し、Qualcomm Snapdragon 410 1.4GHzクアッドコアプロセッサ、4.7インチディスプレイ、1GB RAM、8GB ROM、8メガピクセルのリアカメラ、2メガピクセルのフロントカメラを搭載している。

この製品は1月9日に中国で契約不要の小売価格約113ドルで発売され、その後インドネシアなどの海外市場に進出する予定だ。

一方、他の噂では、Xiaomiが現在、CESで発表予定のサファイアディスプレイ搭載のスマートフォンでAppleに先んじようとしていると示唆されている。

しかし、これらすべてが非常に有望である一方で、同社が2014年にどれだけの利益を上げたかについては言及されていない。近年の驚異的な成長にもかかわらず、Xiaomiは2013年に、その巨大な評価額にもかかわらず、わずか5,100万ドルの利益しか上げていない。

2015年は同社にとって再び記録的な1年となるのでしょうか?それとも、これまでの悪しき因果(主に特許侵害と意匠権侵害の疑惑)がついに崩れ始める年となるのでしょうか?

出典:Digitimes