- ニュース

写真:MelGeek
多くの人がレゴに夢中です。今なら、新しいメカニカルキーボード、テンキーレス(TKL)のMelGeek Pixelの前面と背面に、レゴブロックを使って好きなデザインを描くことができます。
レゴ対応キーボードは Kickstarter で資金調達目標を達成したため、購入すればおそらく発送されるでしょう。
MelGeek Pixel TKL メカニカルキーボード
あなたやお子さんが、踏まれて痛い思いをしているレゴブロックをたくさん持っているなら、それを有効活用してみてはいかがでしょうか?MelGeek Pixelの筐体全体にレゴブロックを差し込むことができます。筐体はレゴのスタッドで覆われています。
クラウド ファンディング キャンペーンが目標を達成できず、製品が生産段階に到達しないというリスクが常に存在することに注意してください。
しかし、MelGeek Pixel にとってはそうはいかないだろう。キャンペーンは残り 7 日となったが、東部標準時木曜日午後の時点で 3,307 人の支援者から 50,000 ドルの目標額のうち 766,302 ドルを集めている。
スイッチにはレゴブロックも使えます

写真:MelGeek
レゴブロックは外側だけでなく、内側でも遊べます。キーキャップ下のスイッチはホットスワップ対応なので、お好きなスイッチをお使いいただけます。また、キーキャップ下のスタッドにレゴブロックを取り付けることもできます。
同社によると、このキーボードにはカスタムメイドのKailh Pixel LおよびPixel Tボックススイッチが付属する。RGBライティングと有線・無線接続機能を備え、macOS、Windows、Linux、iOS、Androidデバイスで動作する。
価格: 199ドル(小売価格269ドル予定)
寄付先: Kickstarter